中小企業の「うつ病」対策ー人、資金、時間、情報に余裕がない

企業の労働安全衛生、特にメンタルヘルス問題に取り組んでいます。
拙著「中小企業のうつ病対策」をお読みください。

精神疾患で休職1.8倍

2024年02月19日 | 情報
コロナ禍後、うつ病等の精神疾患り患者が増えているという定性情報を入手していますが、
その裏付けとなる調査が公表されました。

自治体、精神疾患で休職1.8倍 20代と30代目立つ
2/17(土) 共同

2022年度に精神疾患など「精神および行動の障害」で1カ月以上休んだ自治体職員は、
10万人当たり換算で2143人(2.1%)だったことが17日、地方公務員安全衛生推進協会の調査で分かった。
1993年度の調査開始以降で初めて2千人を上回り、
10年前の約1.8倍になった。年齢別は20代と30代が平均を上回った。
総務省幹部は「昔に比べて職員1人当たりの仕事量が増え、
デジタル対応や感染症対策など内容も複雑になっている」と業務負担が重くなっていると分析した。
職場の余裕が失われて若手の教育に手が回らないほか、
行政に対する過度なクレームなどハラスメントも影響している可能性があるという。

地方公務員健康状況等の現況の概要


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(プラス情報)働く女性のメンタルヘルス講演会

2024年02月19日 | 情報
東京都の報道発表より
働く女性のメンタルヘルス講演会
ありのままの自分を認める!折れない、ブレない「自分」の育て方

「なんだか自分に自信が持てない…」「最近うまくいっていないかも…」と悩んでいませんか?
今すぐ実践できるセルフケアなど、役立つ内容が満載です。ライブ配信で実施します。
当講演会は毎年開催し、昨年度は500名を越える申込みをいただいた人気企画です。
皆様のご参加お待ちしております!

日時;令和6年3月3日(日曜日)14時00分~15時20分
費用;無料
対象;働いている女性、企業の人事担当者などテーマに関心のある方
講演内容
なぜ多くの働く女性が自分に自信が持てないのか
自信を持って働く自分をつくるためにできること
前向きに働き続けるためのセルフケア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする