書斎の壁面に、花の絵の額を掛けようと思って、版画を意図してインターネットを叩いていたら、口絵写真の広重「牡丹花」の絵が現れた。
広重と言えば、『東海道五十三次絵』や「名所江戸百景」など、斬新な構図の風景画の印象が強いのだが、珍しく、精緻な牡丹の花の絵なのである。
大江戸木版社・安藤広重「牡丹花」のタイトルで、ヤフオクで、15,000円で出品されている。
他のリサイクルショップでも、15,000円である。
ところで、こういう場合には、インターネットで、他に安い売り物がないかを探すのが面白い。
ヤフオクは、スタートの価格なので、これより、安い価格表示の商品を見つければ良いのである。
Rakuten【圭KEI】スーパーSALE!と言うメールが入った。
ここは、骨董など中古品なのだが、掛軸や絵画も扱っているので、日本画で広重を検索してみた。
沢山風景画が展示されていて、その合間に、この牡丹花も出てきた。
広重の版画では、最も高い部類で、6,600円だが、50%ディスカウントなので、3,300円。
頒布会の売れ残りと言った感じで、説明書もあり、大江戸木版社の広重「牡丹花」に間違いなく、中古扱いだが、非常に良いと言うコンディションである。
版画は、直筆でないので、木版社さえしっかりしたところであれば、痛んでいなければ中古でも、特に気にはならない。
大分時間が経っているので、オリジナルというか、初摺りでも、後摺りでもないかも知れないが、版を改めた後摺りでも、一向にかまわないと思っている。
ヤフオクは、額装なので、額を探さねばならない。
いつものように、アマゾンを叩いて検索して調べると、A3ノビと言うサイズがぴったりと合うことが分かった。
HAKUBA 木製額縁 FW-04 A3ノビ ブラウンが丁度良くて、 参考価格:¥2,750だが、価格:¥1,645
版画と額を合わせて、5,000円である。
注文したら、両方ともすぐに発送されてきた。
広重の「牡丹花」は、版画保存会の頒布会の袋に入ったままで、開かれた形跡さえなく新品同様で綺麗であったし、額は新品。
そのまま、額装して、書斎に掛けたが、非常に綺麗で一寸したもので、満足している。
広重と言えば、『東海道五十三次絵』や「名所江戸百景」など、斬新な構図の風景画の印象が強いのだが、珍しく、精緻な牡丹の花の絵なのである。
大江戸木版社・安藤広重「牡丹花」のタイトルで、ヤフオクで、15,000円で出品されている。
他のリサイクルショップでも、15,000円である。
ところで、こういう場合には、インターネットで、他に安い売り物がないかを探すのが面白い。
ヤフオクは、スタートの価格なので、これより、安い価格表示の商品を見つければ良いのである。
Rakuten【圭KEI】スーパーSALE!と言うメールが入った。
ここは、骨董など中古品なのだが、掛軸や絵画も扱っているので、日本画で広重を検索してみた。
沢山風景画が展示されていて、その合間に、この牡丹花も出てきた。
広重の版画では、最も高い部類で、6,600円だが、50%ディスカウントなので、3,300円。
頒布会の売れ残りと言った感じで、説明書もあり、大江戸木版社の広重「牡丹花」に間違いなく、中古扱いだが、非常に良いと言うコンディションである。
版画は、直筆でないので、木版社さえしっかりしたところであれば、痛んでいなければ中古でも、特に気にはならない。
大分時間が経っているので、オリジナルというか、初摺りでも、後摺りでもないかも知れないが、版を改めた後摺りでも、一向にかまわないと思っている。
ヤフオクは、額装なので、額を探さねばならない。
いつものように、アマゾンを叩いて検索して調べると、A3ノビと言うサイズがぴったりと合うことが分かった。
HAKUBA 木製額縁 FW-04 A3ノビ ブラウンが丁度良くて、 参考価格:¥2,750だが、価格:¥1,645
版画と額を合わせて、5,000円である。
注文したら、両方ともすぐに発送されてきた。
広重の「牡丹花」は、版画保存会の頒布会の袋に入ったままで、開かれた形跡さえなく新品同様で綺麗であったし、額は新品。
そのまま、額装して、書斎に掛けたが、非常に綺麗で一寸したもので、満足している。