は~とnoエース

かくすれば、かくなるものと知りながら、已むに已まれぬ大和魂。(吉田松陰)

水族館の水質消毒で魚が全滅した。。

2010-06-18 17:49:02 | ニュースから考える
新潟市中央区の水族館「マリンピア日本海」で18日、同館最大の「日本 海大水槽」で飼育されているイワシなど約40種類約8千匹の魚が全滅した。飼育員が 水を消毒するため投薬作業したところ、魚が次々と死んだという。同館では大水槽のある本館を立ち入り禁止にして原因を調べている。同館によると、午前10 時から投薬作業を始めたが、魚が死に始めたため投薬を中止。しかしその後も魚が死に続け全滅した。水槽にはイワシ約5千匹のほか、ウマズラハギ、スズメダ イ、20年前の開館時から飼っていたエイもいたという。 
新潟日報2010年6月18日


なんでこうなったのかは知らないが・・・
この日、投薬を行った飼育員は、・・・あまりの変わり果てた光景に、呆然と立ち尽くしたに違いない。。

私も、以前に熱帯魚を飼っていた時があって、水槽内を清潔に保つということの大変さは良く分かっているつもりだ。。

中でも核となる水の管理には神経を使う。水質のphの維持が大切なのである。。

だから・・・水替えも大胆には行うのは決して良くないとされる。当時私は、水質のphをチェックしながら、定期的に水量の1/3ぐらいずつを、慎重に入れ替えていった記憶がある。。

記事を見ていたら、その頃の大変さが思い起こされ、今、全国に増えている巨大水槽を、裏方で管理している方々のご苦労とダブって感じられた。。

しかしながら、どうしても解せないのは、定められた薬品の、定められた量を投薬して、はたしてこの様に、バタバタ死ぬものだろうかという点。。

何か、もっと別なところに理由があるのではと・・・そこが気に掛かった。。。\_(-_- 彡




出会い系サイトの料金を払ってくれないと・・ブチ切れる。。

2010-06-18 09:51:25 | ニュースから考える
兵庫県明石市の主婦(48)が自宅で刺殺された事件で、神戸地検は17 日、大学1年の三男(19)(逮捕)を殺人の非行事実で神戸家裁に送致した。
刑事処分相当の意見を付けたとみられる。同家裁は同日、2週間の観護措置を決めた。
捜査関係者によると、三男は「母親の期待通りに生きてきたつもりだが、出会い系サイトの料金を支払ってくれず、衝動的に包丁で刺した」と供述している。
三男は事件の9日後、自宅から約400キロ離れた福岡県東峰村で見つかり、「兵庫県姫路市で拾った自転車で逃げた。できるだけ遠くに行きたかった」と話し たという。(2010年6月17日19時36分  読売新聞)


> 「母親の期待通りに生きてきたつもりだが、出会い系サイトの料金を支払ってくれず、衝動的に包丁で刺した」と供述している。・・・・う~む。。(v_v)

い くらネット時代とはいえ、所詮はビデオであり、写真である。。

オカズにはなっても温もりがない。・・・人間、最後は、一人じゃ、よう生き て行けん・・・そういうことである。。

それにしても、この容疑者、「出会い系サイト」に切っ掛けを求める意識の低さは、チト気になるが、 今の人たちは、そういう傾向なのだろうか・・・

大学一年という容疑者。普通に考えても、学内での交際の機会は、いくらでも有ったろうに、・・・

私なんかの頃は、「ノートを見せて」などと切っ掛けを作り、お礼にお茶したり、飯を食ったりして、直ぐに仲良くなったもの だ。。

仲良くなれば、その子の友達も紹介してもらったりしてと、・・・あっという間に友達の輪が広がって行くものなんだが・・・・内気な性格の人は損だねぇ。。

それにしても、このところ、同級生を校内で刺すという事件も相次いでいたり、本件のように、衝動的に子が親を刺す事件も増えている。どうなっちゃってるんだろうか・・・┐(゜~゜)┌

おそらくは、以前に比べて、コミニュケーション能力が落ちて来ているセイがあるのでは?・・・と感じているが、いずれにせよ、異性に対する免疫は、早いうちから付けといた方が良い。。

この容疑者は、結 果的に母親を刺殺してしまうという悲劇的な結末を導いてしまったわけだが、年齢を考えれば、まだやり直しのチャンスはある。。

少年という立場に甘えることなく、良く反省され、今後は母親を弔いながら、しっかりと人生をやり直して頂きたい。。。\_(-_- 彡