Photo and Occasional Thoughts

アウトドアが好きで写真が好きで 時々想ったことをお伝えできればと思います。

柳生花しょうぶ園 其の二

2013-06-12 | 風景
 今年の春ごろから、余り体調がよくありませんでした。 なんて言うのでしょうか、疲れやすいと言うか、だるいというかそんな体調が続いていました。 案の定、先月の健康診断で原因が判明、やはり肝臓の数値が少し悪くなっていました。 あまりお酒は飲みませんし、比較的規則正しい生活のほうなんですが、お医者さんも原因不明、一昨年にも様々な肝機能検査の結果、最後に一泊入院して肝生検まで受けたんですが、それでも原因がはっきりしませんでした。 いずれにしても肝硬変などの心配はないようですので、とりあえずは一安心していましたが、この春にはまた少し調子を悪くしてしまいました。 自己免疫反応の可能性もあるらしいんですが、今月末にもう一度MRI検査を受けて、これからの治療を判断をすることになりました。 ここ数年こんな調子が続いていますが、よる歳波でいたしかたないですね。 
 ところで、愚痴はこれぐらいにして柳生花しょうぶ園の続きをご紹介します。 この日は5~6分咲きぐらいでしたので、この週末ぐらいから見頃を迎えるのではないでしょうか。 さらに今日、先日の休日出勤の代休をいただき、午前中に大和郡山市の矢田寺へアジサイを見に行きました。 後日またご紹介しようと思いますが、こちらも5~6分咲きぐらいで、この週末ぐらいから見頃になりそうですね。
(13.06.08 撮影)




黄金の舞。




凛として。




ここで、ちょっと一服。 トノサマの出番です。




眩しい白さです。









凛として2。




水連も咲いていました。




オイッ邪魔だよ! おれが主役だろ!




薄桃色の花菖蒲、見事でした。




園内の休息所。




やっぱり、薄紫色の花菖蒲が定番でしょうか。




山法師も咲いていました。






柳生花しょうぶ園 其の一

2013-06-09 | 風景
すいません、今回はトノサマガエルが少し続きます。(ここだけの話ですが、誰かに似ていると思いません?)



 週末のテレビのお出かけ情報に誘われて、柳生の里にある花しょうぶ園に行ってきました。 翌日曜日は朝から仕事でしたので、土曜日朝からのお出かけです。 奈良市内を県庁横で左折して北進、柳生方面へと車を走らせる事40分余り、大和高原北の柳生の里に到着です。 この辺りの高原で、どのくらいの高さがあるんでしょうか、朝から眩しいほどの陽光ですが、湿度も低く爽やかな気候です。 大柳生から柳生へ柳生バス停の交叉点を左折して少し行くと花しょうぶ園の入口があります。 この日はまだ五分咲きぐらいでしょうか、見頃はまだ1週間ほど先のようですが、しょうぶ園を抜ける爽やかな初夏の風に、のんびりとなごんでいました。
(13.06.08 撮影)



地元の方の努力で、この谷あいが花しょうぶ園になっています。




全体として、五分咲きくらいでしょうか。




名前忘れました、青紫の花しょうぶ。




白い花菖蒲。




紫色の花菖蒲。




まだまだ若いトノサマガエルが迷惑そうに顔を出しました。




新品種の黄金の舞。





黄金の舞2




ユリの花も咲いています。




ユリの花2




赤紫の花菖蒲が艶やかです。




清楚な白い花菖蒲、凛としていますね。






野迫川村へ

2013-06-07 | 風景
少し右寄りの、高い三角形のお山の頂に立里の荒神さんがお祀りされています。

 

 先月の25日、久しぶりに野迫川村にある立里荒神さんにお参りに行ってきました。 野迫川村と言うと少しわかりにくいかもしれませんが、奈良県の南西部、世界遺産で賑わう高野山から高野龍神スカイラインを南下すること20分ほどの地にあります。 昔父親から聞いた話なんですが、弘法大師が高野山を開山の折、火の神様をお祀りするために、高野山の南、野迫川村の荒神岳の山頂に荒神さんお祀りしたのが始まりと聞いています。 遥か大昔、私が小学校の1年ぐらいからでしょうか、毎年の夏に高野山からお米を持って、泊りがけでお参りに行ったのが懐かしい記憶です。 今では山頂直下社務所までの道も車で登れるようになり、お参りも手軽に出来るようになりました。 この日改めてお参りに登りましたのも、息子や娘たち夫婦、可愛い孫君たちの健康と安全をお願いに上がりました。
(13.05.25 撮影)




少し霞んでいますが、この位置からですと吉野の方向でしょうか。




紀伊半島中心部の山岳地帯、1800メートルクラスの山々が連なります。




高野山にも少し寄り道をしてから、復路も猿谷ダムへ下りる県道53号線を走りました。




中原辺りでしょうか、朽ちかけた廃家が目立ちます。




お買い物の帰りでしょうか。




谷あいの静かな佇まいですね。






ブログの輪 写真展 2013 も盛会のうちに無事終了いたしました!

2013-06-03 | 風景
 
 ブログの輪 写真展 2013 も盛会のうちに無事終了いたしました。
わざわざ会場までお越しいただいた皆さん、ブログの輪写真展にご参加いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
 私も拙い写真ですが仲間に入れていただきありがとうございました、無事盛会のうちに終了できましたこと、仲間の皆さんと楽しい打ち上げの時間が持てました事を心から感謝申し上げます。
 ところで、本当でしたらもう少し早く、打ち上げが始まりました時に写真を撮っておくべきでしたが、楽しいお話の数々に我を忘れ、わっ写真!と慌てて撮らしていただきましたので、結構 打ち上げもたけなわ、宴もたけなわの写真になってしまいましたがお許しください。
(13.06.02 撮影)

大変お世話になったhirosiさん、ブログの輪の皆さん、ご来場の皆さん、ありがとうございました!