Photo and Occasional Thoughts

アウトドアが好きで写真が好きで 時々想ったことをお伝えできればと思います。

緑に囲まれた散歩道

2005-05-28 | 散歩道
室池を取り巻く散策道には外回りと内周りのトレイルコースがあります。
外周りから内周りに入って、駐車場へ向かう途中で先行する親子連れに出会いました。まだまだ若いおばあちゃんとお母さん、それに愛犬と一緒にしっかりと歩く1歳9ヶ月の愛らしい女の子に思わずシャッターを切りました。A社のスクスクを履いてからよーく歩くようになりましたよ、と若いお母さんがニコニコと教えてくれました。

ヤマハセロー225

2005-05-27 | 想い出
今日もまた思い出の写真です。17年ほど前だったと思うんですが、ヤマハからオフロードバイク セローが発売されました、写真は当時発売記念で販売されました限定車でなかなか入手が出来ず、大阪や京都・神戸のヤマハショップに手当たりしだい電話をしてやっと手に入れた1台です。
これまでのオフロードバイクと比べて軽量で225cc4サイクルエンジンが搭載され、シート高も低くあまり足も長くない(つまり短足気味ですが)私にとっては取り回しの良いオフロードバイクでした。結構トライアル的にも使え、オフロードもそれなりに走ってくれますが、長時間の高速走行はちょっと苦手でした。四方を山に囲まれ2時間も走れば林道に行き着く奈良県ではまことに使い勝手の良いバイクでした。
写真は奈良県川上村入之波上流の北股川にて。

林道を往く。

2005-05-27 | 想い出
懐かしい写真です、確か三重県飯南郡飯高町の櫛田川支流 蓮川の林道だと思いますが、バイク&フィッシングで訪れました。
残念ながら釣果に恵まれずボーズの日はからりと気持ちを切り替えてオフロードに専念したりして・・・

源流志向

2005-05-26 | 想い出
昔の写真ですが、奈良に住むようになってから魚釣に目覚めました。
奈良には海がありませんでしたが、渓流魚が棲む良い川はいっぱいありましたのでフライフィッシングにはまってしまいました。
フライフィッシングは、30年ほど前ではまだまだする人も少なくマイナーで、道具の入手も限られた時代でしたが、天邪鬼なんでしょうか、する人が少ないのでよけいに飛びついてしまいました。当初は高額な外国製の道具を入手するのに、色々(ほとんど資金でしたが)苦労しましたが、その後素材を入手し、フライロッドや毛鉤など自作できるものはほとんど自作するようにしました。
例年5月の連休も終わり鮎釣の解禁を迎える頃になると、渓流では色々な蜻蛉や水生昆虫類の羽化を向かえ、ドライフィッシングのベストシーズンを迎えます。奈良にはあまごや一部特定の河川では岩魚も生息していますが、清らかな冷たい清流を好む渓流魚ですので、どうしても源流へ向かうようになってしまいます。
この写真は奈良と三重の県境を流れる渓谷の源流です。
林道の行き止まりで車を止め、足元を固めて川通しに遡行し1時間あまりのところに両岸を岩ではさまれた(ゴルジュ)滝があります、迂回して上流に出るにはあまりにもアルバイトがきつく側面の岩壁を登ることにしましたが、ちょっと落ちるとまずいことになるのでかなり緊張して登っています。
ここまででもボツボツと釣れていましたが、さらに上流(源流)へさらに上流へとの思いが突き動かすようです。