Photo and Occasional Thoughts

アウトドアが好きで写真が好きで 時々想ったことをお伝えできればと思います。

興福寺国宝特別公開に行ってきました。

2008-11-16 | 行事

 昨日の15日、前日の天気予報では朝から雨でしたが、朝起きてみると少し青空がのぞき始めていました。 この日は何処にも出かける予定はなかったんですが、正倉院展のときに行けなかった興福寺国宝特別公開に行ってみることにしました。 帰省中の娘と孫も連れてですので出発は結構遅くなったんですが、どうにか県営駐車場にも駐車ができ、興福寺へ向かいました。 正倉院展は先の10日で終わったんですが、それでも結構な人出でです。 特別公開では、五重塔初層の釈迦三尊像や南円堂の不空羂策観音菩薩坐像、東金堂の薬師如来坐像が公開されています。
 五重塔初層では、薬師三尊・釈迦三尊・阿弥陀三尊・弥勒三尊の四仏が拝観できますが、全高50.1メートル日本第2位の高さを誇る五重塔の芯柱の基礎を見ることができ感激しました。 南円堂では金色に輝く不空羂策観音菩薩さんの羂策を、私も家内も娘も孫と手にとって家内安全・家族の健康をお祈りしました。 余談ですが、よる年波でしょうか、このごろとみに信心深くなりました。


1枚目の写真は南円堂の不空羂策観音菩薩坐像、特別公開のポスターやチラシが素敵です。
(08.11.15 撮影) 






        
        全高50.1m、日本第2位の高さを誇る五重塔。



少し並びます。



東金堂、薬師如来坐像や日光・月光菩薩像を拝観。



南円堂の右近の橘。


        
        五重塔初層の釈迦三尊像。



猿沢の池にて。 大勢の観光客を前にしても泰然自若の青サギ君。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sikakunndayo)
2008-11-16 23:14:18
こんばんわ。
普段、横を通り過ぎるだけの興福寺五重塔。
回りを人が取り巻いている様は新鮮ですね。
恥ずかしながら内部に国宝の仏さまがいらっしゃることを
初めて知りました。
猿沢の池写真、昔からの青サギくん元気そうですね。
かなり羽根が痛んできてますけど。。
背景の紅葉に写欲が湧きます。
返信する
Unknown (happykota)
2008-11-17 16:06:15
sikakunndayoさんこんにちは。

正倉院展のときに素敵な印刷のチラシをみて
興福寺の国宝特別公開に行きたかったんですが、
今頃になってしまいました。
五重塔や南円堂、東金堂の仏像の数々、大変良かったですよ。
ところで南円堂から猿沢池に石段を降りるとこの青サギ君
に出会いました。
手を伸ばせば届きそうなほど近くにいるんですが、
泰然自若、悠然と物思いにふけっていました。
返信する
Unknown (yoas23)
2008-11-18 16:02:53
私の以前の稼業は彫刻なので、仏像には大変興味があります。
そんな訳でこの興福寺も良く存じております。
願わくば一度この目で実物が見たいと思いますがなかなか実現しません。
仏像のお顔を見るだけで心が安らぎますね。
返信する
Unknown (happykota)
2008-11-19 17:37:15
yoasさんこんばんわ。

今年は色々なことがあったからでしょうか、
それとも単純に歳のせいでしょうか、
めっぽう信心深くなりました。
仏さまのお顔を見ていると、素直に敬謙な
気持ちになってきます。
ところでyoasさん彫刻家でいらっしゃったんですか、
どおりで、素敵なスケッチに感激していました。
是非又ご機会がありましたら作品をご紹介下さい!
返信する
Unknown (biwahama)
2008-11-19 20:48:29
こんばんは。娘さん家族と一緒に興福寺の散策。
良い天気に恵まれましたね。
私は今まで仏閣とか彫刻とかに 興味がなかったのですが
カメラを始めてから寺院や神社 その地の歴史に興味も持ち始めて
素通りではなく眺めるようになりました(笑)
五重塔 大きいですね。
返信する
Unknown (happykota)
2008-11-27 17:59:31
biwahamaさんコメント有難うございます。

私も以前はさほどに興味がなかったのですが、
縁あって奈良に住み、人生も終盤に近づいてくると
なぜか色々と興味がわいてきました。
大和の国の成り立ちや、その後の歴史なんかに
興味がそそられ、浅学ですが色々と関係の本を
読んでいますと、改めて神社・仏閣、歴史史跡を
訪ねるのが楽しみになってきました。

返信する

コメントを投稿