水上より望む太平橋。 明代の建設でしょうか、結構年代を重ねているようですね
中国国内旅行もブームになってきているのでしょうか、観光バスで来られる地元中国の方や、外国からの観光客が大勢来られています。 まだ平日の金曜日ですので少しは落ち着いていますが、お昼ごろになると酒家(お食事処)も一杯で、あちこちのお店でも客寄せに熱心です。 寄って行きなとばかりに声をかけてくれますが、残念ながら得体のしれない湖魚やザリガニでは勇気が要りそうですので、橋のたもとの洋式のお店に入りました。 アメリカからの観光客でしょうか、二人連れの女性の先客がサンドイッチをほおばっています。 私たちは周荘に来てカレーでもないのですが、少し辛口のビーフカレーとパスタを頼みました。 それぞれにアイスコヒーかアイスティーがついているんですが、100元以上で結構高くついてしまいました。 郷に入っては郷に従え ですね。
この日は曇り時々雨の天気予報でしたが時折青空がのぞき、雨の心配もなく水郷古鎮周荘を堪能しました。
(11.11.04 撮影)
細い路地のような石畳の道が続きます。
この辺りは綿花の生産が盛んなんでしょうか、布団屋さんが結構ありますね。 おばあさん糸車を回しています。
醤油だったか、酒甕だったか忘れてしまいました。
柳の下の船溜り、お昼の休憩ですかね。
梯雲橋を渡ってすぐの遊覧船乗り場。
船頭さんが集まってきました。
南湖に面した全福寺。 北宋時代に建立されましたが、文化大革命などで1980年代にはそのほとんどが無くなりました。
その後少しずつ復興されています。
3日の夜は上海市内延安西路の「1221」へ。 ここは地元の方のおしゃれな穴場的なお店で、さまざまな上海料理を楽しめます。
この日は、お昼に鼎泰豊で小龍包を食べすぎましたので、少しあっさりしたメニューを選びました。
写真は中国では良く知られた食材の桂魚。 あっさりとした淡白な味の白身の魚です。
4日の夜は最近人気が出て来ました上海市内の火鍋店、なかなか立派なお店です。
結構日本人の口にもあう鍋料理ですね。
写真を撮るのを忘れてしまいました、結構食べ散らかした後の写真でゴメンナサイ!
真赤な唐辛子のスープと、真っ白なココナツスープの二種類がセットになった火鍋。
好みの具材やや薬味、付け汁を選んでオーダーします。
私たちは真っ赤な激辛唐辛子スープを避けて少しゆる辛のスープと、ニンニク唐辛醤油だれとごまだれを選びました。
仕上げは麺と饅頭ですね、ごめんなさいこれも食べ終わってしまいました。
中国国内旅行もブームになってきているのでしょうか、観光バスで来られる地元中国の方や、外国からの観光客が大勢来られています。 まだ平日の金曜日ですので少しは落ち着いていますが、お昼ごろになると酒家(お食事処)も一杯で、あちこちのお店でも客寄せに熱心です。 寄って行きなとばかりに声をかけてくれますが、残念ながら得体のしれない湖魚やザリガニでは勇気が要りそうですので、橋のたもとの洋式のお店に入りました。 アメリカからの観光客でしょうか、二人連れの女性の先客がサンドイッチをほおばっています。 私たちは周荘に来てカレーでもないのですが、少し辛口のビーフカレーとパスタを頼みました。 それぞれにアイスコヒーかアイスティーがついているんですが、100元以上で結構高くついてしまいました。 郷に入っては郷に従え ですね。
この日は曇り時々雨の天気予報でしたが時折青空がのぞき、雨の心配もなく水郷古鎮周荘を堪能しました。
(11.11.04 撮影)
細い路地のような石畳の道が続きます。
この辺りは綿花の生産が盛んなんでしょうか、布団屋さんが結構ありますね。 おばあさん糸車を回しています。
醤油だったか、酒甕だったか忘れてしまいました。
柳の下の船溜り、お昼の休憩ですかね。
梯雲橋を渡ってすぐの遊覧船乗り場。
船頭さんが集まってきました。
南湖に面した全福寺。 北宋時代に建立されましたが、文化大革命などで1980年代にはそのほとんどが無くなりました。
その後少しずつ復興されています。
3日の夜は上海市内延安西路の「1221」へ。 ここは地元の方のおしゃれな穴場的なお店で、さまざまな上海料理を楽しめます。
この日は、お昼に鼎泰豊で小龍包を食べすぎましたので、少しあっさりしたメニューを選びました。
写真は中国では良く知られた食材の桂魚。 あっさりとした淡白な味の白身の魚です。
4日の夜は最近人気が出て来ました上海市内の火鍋店、なかなか立派なお店です。
結構日本人の口にもあう鍋料理ですね。
写真を撮るのを忘れてしまいました、結構食べ散らかした後の写真でゴメンナサイ!
真赤な唐辛子のスープと、真っ白なココナツスープの二種類がセットになった火鍋。
好みの具材やや薬味、付け汁を選んでオーダーします。
私たちは真っ赤な激辛唐辛子スープを避けて少しゆる辛のスープと、ニンニク唐辛醤油だれとごまだれを選びました。
仕上げは麺と饅頭ですね、ごめんなさいこれも食べ終わってしまいました。