笑いまみれ・はなこば日記

笑うことを積極的に考える女の日記
新アドレス→http://hana58.hatenablog.com/

もうすこしで8年目のリンカーン

2013年05月15日 | テレビ
TBS火曜の10時といえば
『リンカーン』
バラエティ番組です。

「といえば」の浸透率がいかほどのものか
分かりません。
なぜなら
バラエティ番組として
そこまで注目されているとも思わないから。

松本人志さんが番組で言っていたことですが
「『リンカーン』が好きって…微妙」。

お笑い番組で何が好き?
って聞かれて
「『リンカーン』!」
って真っ先にこたえる人
あんまりいないと思うんです。
「お笑いが好き」ってひとに
『リンカーン』が好きってひと
きいたことない。
え?言い過ぎ?

それくらい
微妙な位置にいるバラエティ番組なのですが
ずいぶん続いています。
調べたら2005年10月スタート。
7年目だそうです。
わー。

当初はじまったころは
何この豪華な面子は!
と驚き、
さらに
だ大丈夫?
と不安になりました。
そうこの番組は
出演者はやたらと豪華。
セットにお金を使う。
でも
企画がイマイチなのです。
グッと心をつかまれるものが少ない。

こんなに良い芸人さんがそろって
これかい!
と思わせるラインをずっと保ってきた。

だからたまにそのラインがピ!と良いほうに上がり、
素敵な企画もある。
たとえば初期の企画でいえば
「フレンドリーダウンタウン」とか。
普段からみのない若手芸人さんと
ダウンタウンがため口でどこかロケへ行き、
敬語を使ったら罰ゲーム
ってやつでした。
バナナマン設楽さんの家に行ったりとか。

いいなと思うときはたいてい
ダウンタウンの特別感を
いい具合に消化しているときです。

わたしの個人的な意見ですけど
さま~ずも
雨上がり決死隊も
きゃい~んも
そうそうぐっさんも
バナナマンも
おぎやはぎも
アンジャッシュも
リンカーンおなじみのメンバー
全部
実力もありますし
面白いしスターですよ。
大好きだし、
尊敬しているし、格好いい。

でも
でも
ダウンタウン
は、
そことは全然違うゾーンにいる
伝説のお笑いコンビだから
どうしたって
リンカーンのような
横並びの番組で
ダウンタウンと
そのほかの人が
上手に混じり合うのは
すごく難しい。

例えて言うなら
今活躍しているアイドルのなかに
ひとり
郷ひろみがいる
感じですよ。
ゲストとか司会とかじゃなくて
横並びで。
みんなで同じことすんのよ。
パン食い競争とか。
そしたら
どうしたって変な感じになるじゃん。
ひとこと触れないわけにはいかないじゃん。
どんなにひろみが普通の活躍をしたところで。
違う?
うーんと
聖子ちゃんがAKBの番組に混じっている感じですよ。
違うか。

ダウンタウン以前と以後だと
バラエティに出る芸人さんの
タイプがまったく変わっていってしまっている。
以後は
人懐っこいフレンドリーなイメージを見せるとか
ライブでは人格変えてみるとか
それぞれの創意工夫やノウハウで
思考錯誤して
勝ち抜いて売れてきたひとたちで
ダウンタウンの売れ方とまったく違うし、
同じ番組で同じ企画をしていても
どうしたって両者に
溝ができる。
ほかの芸人さんが
ダウンタウンを尊敬しすぎている
って一時は思ったものです。
遠慮や
嬉しさが前面に出すぎていて
キワキワの面白さが
影をひそめてしまう。

しかし
たまに
横並びにするからこそ、
面白い企画もあるのも確かで
でもさっ
その打率が低いのよっ
と、素人(わたし)がソファに寝転びながら
悪態ついていたのです。

それで
前置きが長くなりましたけど
今週。

「説教先生」という企画がありまして
ローラが先生として
みんなにTwitterをやらせる
というものでした。
浜ちゃん以外の全員に
iPhonが配られて
みんながTwitterをやることに。

これは
「騒然」「ヤフーニュースにもなった!」
という番組の繰り返しのあおりも
大げさではないくらい
当然ながら
わたしも
騒然
となりました。
ひとりで騒然。

番組は、
1週間
ツイートしているメンバーたちの楽屋風景やらを
追った映像を流していました。

そのなかで
蛍原さんが
言っていました。
タクシーのなかで
感嘆したような調子で。

「松本さんがツイッターしているなんて
 信じられないですよ」

これ!
この一言につきる。
今回の企画は
これ以上でも以下でもない。

自分の日常に
松ちゃんが
その瞬間につぶやいた言葉が
入ってくるなんて
すごい。
新時代、すごい!ありがとう!
横並びにしてくれてありがとう。

リンカーン史上
最たる企画のひとつに
入れてもいい。
もちろん私基準だけど。

たぶん
私の中で
ダウンタウンが大きいだけの話なのかもしれない。
だからこんなこと思うんだろうけどさ。

ちなみに浜ちゃんの偽アカウントも
登場しました。
記念にフォローしておきました。
もう消えちゃったかな。

ところで
三村さんが抜群に面白いツイートをしてます。
さま~ず二人の楽屋の会話も
とっても良かったけど。
三村さんのツイート
これからも続くといいな。
今日は
さま~ずのことを
本当は書こうか
と思ったのだけど、
リンカーンを見たら
やっぱこのこと書かずにいられないでしょ
と思ったもんで
とくに面白いことも書けないですが
今日はこれまで。

ではまた金曜日に。
ふー
しんどーい