笑いまみれ・はなこば日記

笑うことを積極的に考える女の日記
新アドレス→http://hana58.hatenablog.com/

旅猿、怒り新党、スジナシ、白黒

2013年05月03日 | テレビ
今日も今日とて
テレビの感想。
あんまり書きたいことはないのだけど。

・旅猿
毎週のように書くよねー。
島めぐりいいなあ。
穏やかに過ぎていっても
満足感が高いです。
出川さんは
なんだろー
憎みやすいなー。
(いい意味で)
面白いです。
出川さんは。
鬼ヶ島
むりくり観光スポットにしている感じが
かつての日本ぽくって
いいじゃない。
真実の口見たいよ。

・怒り新党
今週は
意見がまっぷたつ。
で、気を使いあうふたりが良かったよね。
女の子の「どこつれっててくれるのぉ?」。
わたしの長所。
医者が偉そうな話。
わたしも医者は早めに行っていいと思う。
いい医者に巡り合うのは運だけど。
今週も三大○○は
良かった。

・スジナシ
片桐仁さん
が、ゲストだったので
ひさびさに見てみた。
思ったより見れた。
(失礼ですかね)
警官の格好の仁さんと
派出所で。
展開は
鶴瓶さんがいつものように
先手のはったりを入れるところに
仁さんが
小さく小さく攻めていっているような
逆に守ってるような
わずかな変化を積み重ねていた。
劇的な展開にも転んでもいいように
鶴瓶さんは仕掛けていたように思うけど。
解説きいているときの楽しそうな片桐さんを見たら
あら役者の顔も見たよ。
と思いました。

・白黒アンジャッシュ
渡部さんのウィキペディアの回。
鬼ヶ島エレファントジョンは
可愛さあまって
あたりが厳しい
との情報を得ました。
『エスケープ』ありましたね。
渡部さんは小説書かないのかなもう。
仕事が全然なかったから
と言っていた。

今日はこんな感じで。
短い?
そうだよね。

じゃあ最近
朝の連続テレビ小説「あまちゃん」を
見てる
って言っておこうか。
1週目は
「やばい!面白いと思えるかわかんない」
と焦りましたが、
2週目から
面白要素が満載で
小ネタも多くて
楽しくなってきました。
1週目…なんでかって、聞きます?
聞かれてないけど
書くよ。
あたし、キョンキョンの演技があんまり。
キョンキョン自体は
好きなんだけど。
演技になると
なんかなー。
好みの問題かな。
最初の週は
ヒロインの母を演じるキョンキョン中心に
展開していたように思い、
ヒロインのことも
いまいち
感情移入できないなー
まだ。
なぜか急になまるし。
と違和感を感じてました。
なまり
に対するツッコミが2週目後半に入って、
ホッとしたことに加えて
登場人物それぞれが
面白さを発揮してきたので、
今は楽しみにして見ております。
クドカン脚本は
真っ当なところが
いつも好きです。
小池徹平さん演じる
ヒロインの親友のお兄ちゃんが
ヒロインのことを好きだと気付いて
その母であるキョンキョンに
伝えにいくと
仕事もすぐにやめるし
ちゃんとしてないから
「アキが幸せになれないからダメ」
と、しっかり言ったところとかね。
なかなか
小池徹平が言われるセリフじゃないな。
と思って。
でも現実だったら、確かに言うよね。
ドラマは
もちろん嘘の作りごとだけど
ほかではあんまり見ることができない
本当のことが
眠っているのが、いいよなー。
明日も楽しみ。

ではよいゴールデンウィークを!
おやすみなさーい。