2回続けておんなじようなこと書いちゃうけど
『オサレもん』で
メカイノウエさんが披露した歌を考えてました。
「R-1ぐらんぷりに対する想い」
をうたったネタ。
どんな内容かというと
ピン芸人としてR-1ぐらんぷり用のネタを1年かけて一生懸命作った
ということを切々と歌ったあとで
サビ
コンビ組んでる芸人R-1出るな
テレビで人気あるやつはR-1出るな
アイドルゆるきゃら出るな
などなどありまして、
自分よりおもしろいやつ出るな
と自虐で締めた
巧いネタです。
ぜひ
ユーチューブで検索を。
メロディも素敵でお勧めです。
これで賞レースのことを考えていました。
R-1ぐらんぷりに賭ける意気込み
チャンスはこれしかない
という気持ちは
よく分かるのですが、
R-1ってそれほどのものだろうかな
って思うんです。
ピンのネタ大会が
これしかないから
そんなに思いを入れるのかもしれない。
それでは
どうだろう。
そっくりの大会をもうひとつ作るのは。
資金繰りとマスコミ集めが
もっとも大事だと思うので
無理は無理でしょうけど
それを棚にあげて
妄想してました。
わたしなら
募集要項に
「プロアマ問わず」のあとに
「ただし面白いこと」
と入れて
審査基準に
「面白いピンネタ そして、その日いちばん調子がいいこと」
にしようと思う。
審査委員が「面白い」基準に選ぼうとするから
なんだかわけ分かんない感じなるのだと思います。
誰目線の「面白い」なのか
それだけで
だいぶ変わってくるし
いろんな思惑もあるし
正解もないから。
面白かったひとたちのなかで
その日の絶好調を選ぶことに集中してもらえれば
もっとシンプルに
優勝者が決まる気がする。
結果、いちばん元気で健康なひとが選ばれたりして。
元気で健康
って面白いけどな。
いやいや。
「調子がいい」って元気なことだけではないよ。
その場を制する勢い
という意味もあるし
結果その日笑いの神さまに愛された人を選んでほしいな
っていつも思っています。
どうでしょうか。
お金と時間があれば
そういう大会を
わたしが催そうと思います。
ところで
コンビの芸人さんはR-1出るな
とは
あんまり思ってないです。
コンビの芸より
上回ってるってあんまり思ったことないし。
見ている側は
常に面白いことに貪欲でいいと思うので。
メカイノウエさんのチャンスは減らしちゃうけど。
そんなわけで
来週火曜日に本戦だ。
平日だし7時からだし
オンタイムで見ることができるか不安だけど。
楽しんでみようと思います。
去年はTAIGAさんが最高だったなー
って思ったけど
1回戦負けだったのかーい。
今年はどうなることやら。
ではまた。
『オサレもん』で
メカイノウエさんが披露した歌を考えてました。
「R-1ぐらんぷりに対する想い」
をうたったネタ。
どんな内容かというと
ピン芸人としてR-1ぐらんぷり用のネタを1年かけて一生懸命作った
ということを切々と歌ったあとで
サビ
コンビ組んでる芸人R-1出るな
テレビで人気あるやつはR-1出るな
アイドルゆるきゃら出るな
などなどありまして、
自分よりおもしろいやつ出るな
と自虐で締めた
巧いネタです。
ぜひ
ユーチューブで検索を。
メロディも素敵でお勧めです。
これで賞レースのことを考えていました。
R-1ぐらんぷりに賭ける意気込み
チャンスはこれしかない
という気持ちは
よく分かるのですが、
R-1ってそれほどのものだろうかな
って思うんです。
ピンのネタ大会が
これしかないから
そんなに思いを入れるのかもしれない。
それでは
どうだろう。
そっくりの大会をもうひとつ作るのは。
資金繰りとマスコミ集めが
もっとも大事だと思うので
無理は無理でしょうけど
それを棚にあげて
妄想してました。
わたしなら
募集要項に
「プロアマ問わず」のあとに
「ただし面白いこと」
と入れて
審査基準に
「面白いピンネタ そして、その日いちばん調子がいいこと」
にしようと思う。
審査委員が「面白い」基準に選ぼうとするから
なんだかわけ分かんない感じなるのだと思います。
誰目線の「面白い」なのか
それだけで
だいぶ変わってくるし
いろんな思惑もあるし
正解もないから。
面白かったひとたちのなかで
その日の絶好調を選ぶことに集中してもらえれば
もっとシンプルに
優勝者が決まる気がする。
結果、いちばん元気で健康なひとが選ばれたりして。
元気で健康
って面白いけどな。
いやいや。
「調子がいい」って元気なことだけではないよ。
その場を制する勢い
という意味もあるし
結果その日笑いの神さまに愛された人を選んでほしいな
っていつも思っています。
どうでしょうか。
お金と時間があれば
そういう大会を
わたしが催そうと思います。
ところで
コンビの芸人さんはR-1出るな
とは
あんまり思ってないです。
コンビの芸より
上回ってるってあんまり思ったことないし。
見ている側は
常に面白いことに貪欲でいいと思うので。
メカイノウエさんのチャンスは減らしちゃうけど。
そんなわけで
来週火曜日に本戦だ。
平日だし7時からだし
オンタイムで見ることができるか不安だけど。
楽しんでみようと思います。
去年はTAIGAさんが最高だったなー
って思ったけど
1回戦負けだったのかーい。
今年はどうなることやら。
ではまた。