goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ヒルメシの問題

2021-09-18 | 日々是好日

隔週土曜日出勤するシルバーさんであります。

お金が目当てではなく、ボケ防止という意味合いが強いのですが、若い世代から見れば金欲か色欲、あるいは名誉欲などと勘違いされても困るのであります。

ただ一番の問題は昼飯であります。

土用出勤時は同居ババ曰く、たまには好きなものでも食べんさい。

と言うので、コンビニ弁当やほっかほっか亭などで買ったりしてた。

それはそれでいいのです。

同居ババに負担をかけず、たまのことなので外食したり出前を取ったりするのも新鮮なこと。

でもって今日も島大前の浜ちゃん本店にお願いしました。

出前メニューで一番高いカツカレー          

サラダ別盛り。

これで630円。

大学生向けのボリューム。

カレーライス ON トンカツ みたいなカツカレーであった。

前期高齢者にはチョイとしんどいほどの量でしたが、ナントカ完食。

明日から2連休。

遊びに出る予定などはないが、少しは家の片付けとかしなければ…

などと思ってるしだいであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし醤油がなかったら

2021-09-17 | 日々是好日

卵かけご飯専用醤油「おたまはん」          

関西風と関東風がありますが、当然ながら関西風の方が当方の口に合う。

もし、もしですよ、卵かけご飯を醤油なしで食べる、なんてことはあり得ない。

醤油なしで食事をすることの恐ろしさを知らない。

卵かけご飯を醤油なしで食べる、とはどういうことなのか。

ご飯茶碗にご飯を盛る。

その上に卵をコンして割って落とす場合を考えてみれば。

本来であればここに醤油をタラタラ振りかけて食べるのが振りかけない。

醤油のかかっていない生卵と、ご飯を掻き混ぜて口のところへ持っていくのだが醤油はかけない。

はたしてこれを食べる気になるだろうか。

生臭くて、とても食べられたものではないと思う。

醤油の力がいかに偉大か、思い知ることになるであろう。

卵かけご飯はTKGという。

Tをコンと割ってGの上にKして、その上から醤油をたらして食べるのでTKG。

自民党の学級委員を選ぶようなつまらぬ選挙より、TKG48の総裁選のほうがおもしろいぞ。

って前にも書いたような気がしますが…

 

などと今日もくだらない話で恥ずかしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ続く…つもり

2021-09-16 | 定年波止場

2007年9月16日、当ブログ開設。

丸14年経過、これからは15年目へ。

これまでの記事数4842件。

その内容はほとんど覚えている。

よくもまぁここまで続いたものだ。

これからはボケ防止対策になるのかなぁ。

などと思うのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買うより捨てる

2021-09-15 | 日々是好日

そろそろ夏服を片付ける頃になってきた。

秋物の服といって特別意識したことはないが、これまでの人生に於いては9月10月という季節、夏服と冬服のごちゃ混ぜで過ごしてきた。

夏用にと思い買ったいたパジャマ          

一度も袖を通さずに夏が終わった。

買ったことを忘れていたわけではないが、何となくズルズルと時間だけ経ってしまっていた。

歳を重ねると、こうしたことがよく起きる。

モノを買うより捨てる人生に移行しなければならぬ。

どうも身の回りを見渡すと、あまりにもゴチャゴチャといろんなモノがありすぎる。

家、生活道具、身の回り品、服、趣味道具、本、クルマetc…。

仕事、カネ、人との付き合い、シガラミ、愛憎etc…。

すべていっぺんに、というわけにはいかないだろうが、じわじわと、しかし確実に捨てていこうと思うようになった。

もうじき夏も終わりだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気自動車

2021-09-14 | 働く車

ホンダの店にあった電気自動車          

充電の差込口          

車体は1500CCクラスと同等でしょうか          

遊び心満載ですね          

ドアミラーは無くて、カメラで映した画がその替りをしてる。

フル充電で走行可能距離は300キロ余りなので、遠出はできない。

夜間ライトを点けて、エアコン、ワイパーなど作動させるとバッテリー容量がみるみる減ってしまうらしい。

町中をチョイ乗りするクルマです。

それでお値段500万円はチト高いかな。

将来はエンジン駆動がすべてなくなって、オール電気で走るクルマの時代が訪れますが、その先駆けとなるクルマですね。

技術進歩の早さに追いつかない、ジジなのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草焼きの匂い

2021-09-13 | 定年波止場

当方かなりの田舎に暮らしているので、刈った草の野焼きが許される範囲内で暮らす。

2~3日前に刈った草を、とりあえず人目を気にして夕方暗くなる前に燃やす。

当然ですが煙が立つ。

ほんのちょっと前までの田舎では、日中でも許される風情がある景色であったが…

今ではすぐ消防署へ通報される。

陰に隠れてコソッと草焼きをするのでした。

でも草の焼ける匂いって懐かしい。

羽出干しの新米が、お陽さまの匂いがするように…

忘れかけていた望郷を感じたりするのであります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2021-09-12 | 日々是好日

出雲市所原町にて          

気の早い彼岸花見つけた。

神戸川沿い、鮎釣りの人も見受けられました。

秋の気配であります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone12

2021-09-11 | 日々是好日

スマホのバッテリーが調子悪いので、機種変更した。

新しくなったスマホ          

もうじきに新型タイプが発表されるらしいが、とても全機能を使い果たすことは無いので現状の機種で充分であります。

カメラが3つや画面のデカい機種もあるが、入庫まで4週間かかるとのこと。

購入したのは即納の在庫機種。

カラーの選択もこだわらず、そこにあるブルーにしました。

通信速度が4Gから5Gにシフトするといわれてもチンプンカンプン。

とても使いこなせないけど、今日から12型を使う前期高齢者のジジなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五目ラーメン

2021-09-11 | B級グルメ

平田翠苑の五目ラーメン          

五目ラーメンとは何ぞや

チャンポンに似ているがどことなく違う(ような気がする)。

タンメンとも違う。

トロミのついた野菜炒め(5品目の野菜と豚バラ肉、あっキクラゲも入っている)をトッピングしたラーメン。

具だくさんのラーメンということでしょう。

ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しいお知らせ

2021-09-10 | 定年波止場

年に一度、母校の同窓会定期理事会・総会の案内が届く。

もののはずみで山陰支部の理事という役についてはいるが、一度も総会に出席したこともなく、毎年ハガキで議決権を承認するカタチで終えている。

支部に全国にあり、そのメンバーを見ると懐かしい同窓生や、先輩後輩の名を見つけると元気でやってることに安堵する。

定年退職後のお役を務めているのか…などと想像している。

♪やっぱりお役がおいしいと、泣いてはドジョウを困らせた~。

と前期高齢者の仲間入りをしている者の話です。

コロナ禍のご時世、総会は開かれず資料だけ送られてきたが、その最後に令和3年故人名簿というのがあり、同窓生や2年先輩の名が載っていて驚いたりする。

卒業以来一度も会ったことが無くても「同じ釜の飯を食った」仲間だ。

悲しいお知らせに、ドキッとして我が身を振り返る。

いつどうなってもいいとは覚悟はできている。

とは言っても、さて本当にお迎えがきたら、きっとうろたえるだろうな。

そうならないように準備したいけど、どうしたらいいのだろうか。

新聞のお悔や覧を見ながら、そう思う日々を過ごすのであります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする