goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ローカル線聞きこみ発見旅 3

2016-11-09 | バタデン

鰻の老舗店「大はかや」で昼飯を食ったあと、松江イングリッシュガーデン前駅から再び乗車。

電車は概ね1時間に1本です。

超ローカル私鉄でスンマセン。

まぁ一本くらい乗り遅れても、走って(歩いてでも)行けば隣の駅は近いから、どこからでも乗れるのんびりした一畑電車であります。

次はなんとなく秋鹿町駅で下車。

秋晴れで気持ちがいいから、ここから隣の松江フォーゲルパーク駅までの宍道湖沿いを歩くことに。

秋鹿町駅          

宍道湖北岸を走る一畑電車、車窓からは宍道湖が一望ですが、秋の風に吹かれながら歩くのもなかなかいいもんだ。

電車の車内より外を歩くほうが気持ちいい~(^^♪

道の駅秋鹿なぎさ公園          

涼しくなって誰もいない湖          

国道431号線にちなんでか?

よんさん市が開かれ地元の特産品を売ってた。

 

ボチボチこのネタはつづく、予定です…

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローカル線聞きこみ発見旅 2 | トップ | ローカル線聞きこみ発見旅 4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。