goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

広島VS横浜8回戦観戦記

2008-05-06 | Carp
今シーズンで最後となる広島市民球場で広島横浜のゲームを観戦しました。

来シーズンからは新球場へ移転するので、原爆ドーム前にある今の球場でのゲームは、今シーズンが最後です。

僕が初めて生のプロ野球を観戦したのは、もう30年以上前のカープ初優勝の年、昭和50年でした。

それ以来、勝っても負けてもカープ一筋であります。

今回、市民球場をこの眼に焼きつかせ、思い出深い感動と感謝の気持ちを込めて、力いっぱい応援しようと、遼太くんと母ちゃんと3人でお出かけです。

さてゲームは8回表まで2-6で横浜リード、カープは敗戦ムードが漂ってました。

しかし8回裏、代打緒方のヒットから俄然球場が盛り上がります。

赤松、天谷と続きアレックスの四球で3-6。

4番栗原の打った打球は、バックスクリーンへのホームラン性の当たりでしたがあと一つ届かず…しかし犠牲フライで4-6。

5番シーボルのところで代打前田、期待にこたえクリーンヒットで5-6。

カープファン一色のスタンドは盛り上がる盛り上がる、凄い歓声で行け行けムードです。

横浜のストッパー寺原の投げる球は150キロ以上で早いこと早いこと。

でもカープも喰らいつきます。

新人の小窪のライト線ヒットでとうとう7-6と逆転。

真っ赤に染まったスタンドの興奮は最高潮です。

僕たちも翌日手のひらに痛みを感じる程、手をたたいて応援してました。

ゲームは8-6でカープが勝ち、ヒーローインタビューの小窪が「カープファンの応援で勝ちました」って言いました。

今シーズン、最もベストなゲームになるような戦いを観戦したアホバカ親子は、「それいけカープ」を歌って球場を後にするのでした。



本日の一句

鯉のぼり 泳ぐ季節は カープかな

お粗末でした。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島と言えば… | トップ | 加茂岩倉遺跡 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族旅行 (竜馬16)
2008-05-06 22:00:33
GW、広島への家族旅行燃えに燃えっていましたね。
やはりお目当ては、野球観戦でしたか。
あと一息で5割ですね。予想以上の頑張りですね。
返信する
鯉のぼり (親子連れ遍路)
2008-05-07 20:16:17
が泳ぐこの時期までカープは頑張るんですが、交流戦が始まる頃から連敗街道まっしぐら…
しかし今年は若手が伸びているので、少し期待していいます。
想い出に残るGWを過せ、やれやれでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。