goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

校庭の芝生化 その後

2009-07-01 | 日々是好日


今日の天気は雨、梅雨にしてはちょっと強すぎ気味の降りようです。

お休みだったので小学校の校庭へ行ってみました。

6月21日に植えた芝の苗はどうなってるのかな?

植え付けが終わった翌日には大雨が降り、また暑い日が続いたりしたので順調に育っているようです。



しばらくはサッカーの練習が出来ない(芝の管理上)そうですが、秋には一面緑のジュータンになるとのことです。

転んでも痛くないので、力いっぱいプレーしてもらいたいですね。

みんなでいっぱい転びましょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み頑張りっ子挑戦その2 | トップ | 夏休み頑張りっ子挑戦その3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
奈良の小学校にも・・ (竜馬16)
2009-07-04 20:30:33
先日奈良県吉野郡の小学校にも、校庭にバミューダ芝を父兄総出で植えている記事が掲載されていました。
ネットで校庭に芝生を・・で検索してみると、あちらこちらで試験的に行われているようですね。

あとあとケアも大変なようですが、裸足で芝生の校庭を走りまわれる子供たちは幸せですね。
返信する
今後も観察しますよ (親子連れ遍路)
2009-07-04 20:46:07
何事も最初は勇気がいるものですが、当地区はこんな事業があると燃える人間が結構集まって、素早く完成させてしまいます。
今後の芝の管理も皆燃えてますぞ。
定期的にブログアップしてまいります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。