goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

続 比叡山

2025-07-07 | 小さな旅

比叡山へは京都側からケーブルカーやロープウェイを乗り継いで登ります。

叡山鉄道出町柳駅にて          

観光列車のような車両でガタンゴトン。

ケーブルカーに乗り継ぎ         

比叡山は大きく三搭の地域に分けられ、これらを総称して比叡山延暦寺といいます。

山頂からはシャトルバスで移動します。

まずは西搭地域へ          

美しい杉木立の間から、小鳥のさえずりが聞かれる静寂境。

にない堂          

釈迦堂          

標高が高いので、下界より5℃くらい気温が低いでしょうか。

杉木立に囲まれた閑静なお堂を巡りながら、悠久の歴史と豊かな自然を満喫します。

世界遺産比叡山です。

つづく…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 比叡山 | トップ | 続々 比叡山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。