旧二俣トンネル 
大型車のすれ違い困難なトンネルでした。
新二俣トンネル
新トンネル開通の情報を得たので、久々に日御碕へ行った。
年度末になると、あちらこちらの工事が工期を終え、新しい道が完成し通れるようになる。
10日には松江だんだん道路が全線開通、30日には尾道松江線も吉田掛合から中国道の三次JCTまで開通する。
このトンネルが開通し、日御碕へ行くのに少しは便利になりますね。
海の色も心なしか春めいてきたような…

出雲大社から少し足を伸ばせば、日御碕灯台や日御碕神社などの見所があります。
自然が濃厚なスポットへぜひどうぞ。

大型車のすれ違い困難なトンネルでした。
新二俣トンネル

新トンネル開通の情報を得たので、久々に日御碕へ行った。
年度末になると、あちらこちらの工事が工期を終え、新しい道が完成し通れるようになる。
10日には松江だんだん道路が全線開通、30日には尾道松江線も吉田掛合から中国道の三次JCTまで開通する。
このトンネルが開通し、日御碕へ行くのに少しは便利になりますね。
海の色も心なしか春めいてきたような…

出雲大社から少し足を伸ばせば、日御碕灯台や日御碕神社などの見所があります。
自然が濃厚なスポットへぜひどうぞ。
その時に灯台に行ったのは、この古いほうのトンネルだったのですね。
このときにメンバーの男性のなかに、強烈な高所恐怖症の人が1人居たので、この灯台を忘れることがないのです。
いいところですね。
何も好き好んで登ることないと思いますね。
青い海を眺めるだけでいいのでは…
自然が濃厚な当地であります。