いよいよマラソン大会近しであります。
一畑はGー1512、なかうみは1495のゼッケンナンバー決定のハガキが届きました。
思えば昨年、初めて一畑薬師マラソン大会に出場した時、ゼッケン付けて走るなんて生まれて初めての事で、いささか
恥ずかったような…。
あれから1年、今では一丁前に市民ランナー気取りですが、僕自身実力は全くありません。
ただ気心知れた仲間と、同じ目標に向かってチャレンジしていることは誇りに思います。
ひょんなキッカケからマラソン大会に出場してみたら、俗に言う「ハマってしまった」と言うやつでしょうか。
そして思わぬことに、身近なところでマラソン大会に出場してる知り合いがいたりして…
何となく流れに乗っていたら「陸上部を創ろう
」って話になり、有力スポンサーを探していましたが、何の役にも立たない陸上部に名前を貸してくださる企業団体は無く、仕方なくまぁどうでもいいやってことで決まったチーム名が浜田屋陸上部であります。
いつ廃部になるか分からない陸上部ですが、この機会に是非話を聞きたい、見学したい、すぐにでも入部したいと思われるお方はご一報を。
当陸上部は会費も会則も罰則も一切ありません。
5名のランナー(24歳から50歳、平均年齢40歳かな?)と若干1名の応援団(小4、僕の息子です)のメンバーであります。
参加する大会は、お互いの情報交換で何となく決まります。
大会後の宴会の飲み代はオール割りカンで、飲んだもん勝ち。
(ここが一番のポイントですね)
飲む自信がある人は是非どうぞ。
待ってるよ~ん。
一畑はGー1512、なかうみは1495のゼッケンナンバー決定のハガキが届きました。
思えば昨年、初めて一畑薬師マラソン大会に出場した時、ゼッケン付けて走るなんて生まれて初めての事で、いささか

あれから1年、今では一丁前に市民ランナー気取りですが、僕自身実力は全くありません。
ただ気心知れた仲間と、同じ目標に向かってチャレンジしていることは誇りに思います。
ひょんなキッカケからマラソン大会に出場してみたら、俗に言う「ハマってしまった」と言うやつでしょうか。
そして思わぬことに、身近なところでマラソン大会に出場してる知り合いがいたりして…
何となく流れに乗っていたら「陸上部を創ろう

いつ廃部になるか分からない陸上部ですが、この機会に是非話を聞きたい、見学したい、すぐにでも入部したいと思われるお方はご一報を。
当陸上部は会費も会則も罰則も一切ありません。
5名のランナー(24歳から50歳、平均年齢40歳かな?)と若干1名の応援団(小4、僕の息子です)のメンバーであります。
参加する大会は、お互いの情報交換で何となく決まります。
大会後の宴会の飲み代はオール割りカンで、飲んだもん勝ち。

飲む自信がある人は是非どうぞ。
待ってるよ~ん。
