医科栄養学・栄養医学ブログ

医学部で医科栄養学を学んだ経験と最新の栄養医学をこのブログに反映したいと、考えています。

糖尿病とビタミン・ミネラルについて 栄養医学ブログ  

2011-02-14 18:25:48 | 健康・病気

 高血糖症はインスリン依存性糖尿病(IDDM) の慢性合併症の予兆となり、実際の利点は、しっかり血糖値をコントロールすることにより、もたらされます。いろんな微量栄養素はインスリンの作用を強めたり、高血糖症を望ましくない結果と違う方向に導いてくれます。VB3(ナイアシンアミド)、VC、VE,それに亜鉛、クロム、バナジウムを含む微量栄養素が研究され、合併症の予防のため、食事推薦摂取量(RDA)の2~10倍をサプリメントで与えられています。そしてその量では、作用メカ二ズムから利点がもたらされています。食事療法、運動療法に加え、VCを200~600mgとVEを100国際単位を摂取する食事計画は、IDDM患者の栄養調整役として重要な価値を有します。また、VCとVEは蛋白質の糖化を減少させます。VB3は一型糖尿病においてβー細胞への悪影響を緩和し、さらなる障害を防ぐ可能性を有します。VB3(二コチン酸アミド)と違うニコチン酸は、二型糖尿病の特徴である、インスリン抵抗性とその結果起こる問題点の解決の一助となる可能性を有します。また、ミネラル(たとえばMg)類とマルチビタミンを補うことも価値があります。αーリポ酸、Q10,カル二チン、タウリン、オメガ3脂肪酸もRDAの数倍を補うことも、血糖管理を含め、合併症予防に良いと考えられます。米ぬかに含まれているイノシトールはインスリン抵抗性と関連した不調の治療に有用です。

Reference:Journal of the American  College of Nutrition,Vol.17.No.1,7-10(1998). Diabetes Educ.1992 Sep-Oct;18 (5):420-7

なお、当方の、別の栄養医学ブログ記事は、nutr-blog.blogspot.comでも発信しています。

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 


シャクター博士の癌ビタミンC改善療法について その一 栄養医学ブログ

2011-02-14 15:13:10 | 健康・病気

 シャクター補完医療センターのシャクター博士の研究によると、ガン患者はいろいろな栄養素が枯渇し、ガンや伝統的治療に伴った、多くの問題点の結果として、栄養素の枯渇による体不調を訴えます。その理由は次のようです。1.食欲不振と摂食障害、2.カロリーは有るが、栄養素の枯渇した食品の選択ミス、3.吐き気と嘔吐、4.栄養素の欠乏をもたらす医薬品(化学療法剤やステロイド剤、その他の医薬品)、5.ガンと治療、その他の要因に伴う栄養素の吸収障害の問題。これらの患者に対して、たびたびビタミン・ミネラル類のIV点滴かIVpushもしくは筋肉注射を行います。数時間以上投与した栄養素のIV点滴液には、次の栄養素が含まれます。VC約10g、グルクロン酸Ca 10ml、KCl 20meq、硫酸Mg 2mlもしくはMgCl 5ml,VB6(100mg/ml)、パントテン酸3ml(250mg/ml)、VB12(100mcg/ml)、亜鉛12.5mg、セレン200mcg、クロム150mcg、マンガン2mg、モリブデン100mcg、銅1mg。時に、アミノ酸混合液(Aminosol 50mg)を加えます。いくつかの栄養素を加えるか、減らすか、投与量を変えるかにより、このプロトコールの調整は個々のヒトの基準に基づいて作られます。ほとんどの患者はこの点滴に耐えて、点滴後、より気分が良くなります。上記IVCを受けたガン患者は、しばしば放射線療法もしくは化学療法の副作用が減り、伝統的療法の単独実施と同じくらい有効なようです。KClは長時間の点滴の時だけ用い、不整脈、突然死予防のため、IVpushの時は用いないと、博士は報告しています。

References: Michael B Schacter, www.shachtercenter.com

なお、当方の、別の栄養医学ブログ記事は、nutr-blog.blogspot.comでも発信しています。