車輪とビール

次の人生を模索する日々

大阪旅行記

2013-07-23 20:35:30 | 旅行記
 一応先日の本業出張のついでに旅行っぽいこともして参りましたので綴っておこう。
 掲題の写真はやよい軒高槻店である。行ってしまえば普通のやよい軒ですが、我々は崇め奉る。之所謂聖地也けり。
 早起きしたご褒美にお昼までもつようにガリガリ食べる。やっぱやよい(軒)は最高だぜ。


 その後は通勤ラッシュに巻き込まれつつホテルに到着および駐車させて頂き、大阪を散策する。9時から16時頃までの間の5h程度大阪の街を歩く。



 昼ごはんである。日本橋に行ったら高確率で食べている店。何か何時も穴子天丼を食べては「他のを食べたい」と思っている気がする。一本目は美味しく頂く。二本目は「おぉ美味い、美味いがキツイ」。
 何時もこんな感じで美味しく頂いている。ただ、この日は日差しが結構キツくて食べ終わってしばらく内外共にキツイ闘いを強いられた。



 お昼ご飯を食した後は大阪城へ歩を進ませる。城付近の某会館でエヴァの日本刀展。岡崎城でもやっていたような。また関市でも開催されるとか先日ニュースになったような。それ故今回はパス。



 この日の〆はホテル付近で酒が飲める店を探索。外側から様子を伺い、一人飲みを落ち着いて、そしてイケてるオーラを選定する。旅の、新しい街で飲む際の楽しい時間である。が、喉はカラカラ限界ギリギリだったのでこの日は短期決戦。アットホームな感じがティンと来たバー「HIDENO-SHI-COさん」へ。珍しい名前で覚えてしまった。
 ビールを飲みたく入ったのですが「響 17年」の漢字でいつの間にかオーダーし飲んだくれてしまった。
 本当に美味しいお酒であった。雰囲気も良いしやはりあの丸い氷が溶けるパチパチ音、そして響の文字。これよ、これが粋な演出ってやつよ。
 調子にノッて響だけでも5杯かそこら飲み、他もちょこちょこ頼み、精算時に中々のお値段になって動揺してしまう始末。高級品なのに調子に乗るからこうなる。が、旅行中にはよくある話でもある。
 てか、このお店、ドライフルーツが美味しスギィ。妙にこのウイスキーにマッチしてたな。そして〆にオーダーしたカレーと「カレーに合う〆の一杯」という無茶なリクエストにも完璧なご対応をして頂いた。酒のプロやね。
 また大阪に(副業本業厭わず)用事があったら立ち寄りたいお店である。バーや自営業の難しさなどいいお話も沢山聞けたし、楽しく美味しい夜だったな~。




~ 小ネタ ~

 土曜はライブ一色でしたが、日曜は日本橋をほんの少しだけおかわり散策。



 俺氏、実は何度か痛い目と死にそうになっているが故、蜂は相当苦手。と言うより無理。トラウマの複数形、トラウマーズである。それは適当ですが。もう初代ポケモンのスピアーですら直視出来ないレベルで無理。
 が、はちみつは結構好きというこの背反。



 画像奥3~4台はアイマス車。素晴らしい情熱に頭が上がりません。自分は昼頃に日本橋を出発し帰宅したのですが、昼ごろには更に集結しておりました。7thのホテルで隣に駐車されていたやよいおりistも来られたし。また、帰宅する際、自分の停まっていた駐車スペースに入れ違いでアイマス車が止まると言う事件が発生。
 765ナンバーが出庫して765ナンバーが入庫したんじゃないかな、あれ。

 日本橋は日曜も熱かった。はぁ、綴っているとライブにまた行きたくなってくるな。何故ワタシはあの一日しか参加出来ないのだろうか。シンドいのう、シンドいのう。
 とは言えだ、LVは本番と変わらない情熱を持ってガチで行く。


 結局旅視点で振り返っても〆はアイマスになっている。この分だと明日もアイマス日記を綴る気がします。
 最近それしか考えてないんじゃ・・・仕事熱心な真人間になってしまった。たまには全てを忘れてどこかまじめに不まじめな旅に行きたいなぁ。今の車は車中泊もできるし、健康ランド大作戦も久々にやってみたい。あれ、自分は案外嫌いでは無いんだよね。おかしな人が仮眠コーナーにいると緊張が走りますが、あれはあれで良くはないが思い出にはなるしな。
 距離とお手軽さ、そしていい街度合いを考慮すると新潟辺りが良いかなぁ。または大学の友と飲むために岩手やら仙台やらに赴くか。夏休みは何か考えよう。もう体を作る必要は薄いしな・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
« 出張 in Osaka sector2 | トップ | あぁ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿