ところで美しい国の社会保障は、加入者の掛け金で運営される社会保険制度。
つまり、国民が互いに支え合う共助の仕組みになっている。
年金をはじめ、健康保険、介護保険、雇用保険は、それぞれ国民が負担する「社会保険料」を主な財源にして・・・。
年金支給、医療費や介護費用の支払いに充てられている。
しかし、年間約104兆円(月7万円×1億2,500万人)のベーシックインカム。
その財源確保には、年金保険料だけでは足りないとの指摘がある。
健康保険や介護保険、雇用保険まで含めた現行制度における「社会保険料」の収入、それと同等の収入源が必要になる。
つまりサラリーマンが、給料から天引きされる「社会保険料」が・・・。
ほぼそのまま「ベーシックインカム税」に性格が変わるという指摘。
そうなると、「1人7万円のベーシックインカム」を国民全員に配れば、医療費や介護の財源は残らない計算という。
結果、竹中プランが導入されれば、年金、医療、介護、生活保護等の社会保障給付は打ち切られる。
そんな酷いことが想定されるそうな。
例えば、年金を老人ホームの毎月の入居費用支払いに充てている高齢者は・・・。
ベーシックインカムが実施されると費用を払えなくなり、退去を迫られるケースもあり得るんだとか。
また、健康保険や介護保険制度の共助の仕組みも成り立たなくなる。
結果、現役世代も高齢者も病気や介護が必要になった時は、全額自己負担。
月額7万円の中から払うことになる・・・。
こりゃ、駄馬のスガノホマレが好きな「自助」ということだなぁ。
現在の保険制度には、入院や手術等で1か月の医療費が一定限度を超えた場合・・・。
超過分の金額が支払いを免除される高額療養費制度等がある。
これが現在、重要なセーフティネットとなっている。
しかし、保険制度が成り立たなくなれば、それもなくなる。
病気で入院したり、介護が必要になって老人ホームに入所すれば・・・。
月に何10万円単位の出費が全額自己負担となる。
とても7万円で賄えるはずがないが・・・。
スガノホマレが「自助」を強調する姿には、俄然力が入る景色である。
それにしてもスガノホマレと竹中平蔵がタッグを組んだら、更に大変な国になるなぁ。
二人とも血も名もない男たちに見えて来た・・・。

つまり、国民が互いに支え合う共助の仕組みになっている。
年金をはじめ、健康保険、介護保険、雇用保険は、それぞれ国民が負担する「社会保険料」を主な財源にして・・・。
年金支給、医療費や介護費用の支払いに充てられている。
しかし、年間約104兆円(月7万円×1億2,500万人)のベーシックインカム。
その財源確保には、年金保険料だけでは足りないとの指摘がある。

健康保険や介護保険、雇用保険まで含めた現行制度における「社会保険料」の収入、それと同等の収入源が必要になる。
つまりサラリーマンが、給料から天引きされる「社会保険料」が・・・。
ほぼそのまま「ベーシックインカム税」に性格が変わるという指摘。

そうなると、「1人7万円のベーシックインカム」を国民全員に配れば、医療費や介護の財源は残らない計算という。
結果、竹中プランが導入されれば、年金、医療、介護、生活保護等の社会保障給付は打ち切られる。
そんな酷いことが想定されるそうな。

例えば、年金を老人ホームの毎月の入居費用支払いに充てている高齢者は・・・。
ベーシックインカムが実施されると費用を払えなくなり、退去を迫られるケースもあり得るんだとか。
また、健康保険や介護保険制度の共助の仕組みも成り立たなくなる。

結果、現役世代も高齢者も病気や介護が必要になった時は、全額自己負担。
月額7万円の中から払うことになる・・・。
こりゃ、駄馬のスガノホマレが好きな「自助」ということだなぁ。

現在の保険制度には、入院や手術等で1か月の医療費が一定限度を超えた場合・・・。
超過分の金額が支払いを免除される高額療養費制度等がある。
これが現在、重要なセーフティネットとなっている。

しかし、保険制度が成り立たなくなれば、それもなくなる。
病気で入院したり、介護が必要になって老人ホームに入所すれば・・・。
月に何10万円単位の出費が全額自己負担となる。

とても7万円で賄えるはずがないが・・・。
スガノホマレが「自助」を強調する姿には、俄然力が入る景色である。
それにしてもスガノホマレと竹中平蔵がタッグを組んだら、更に大変な国になるなぁ。
二人とも血も名もない男たちに見えて来た・・・。
