函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

ブラックベリー

2010年09月17日 05時07分13秒 | 草花・動物
おいしい果物をごちそうになった。
初めてみるもので、「ブラックベリー」というそうな。
写真のものがそれである。

見た目は、幼少時に食べた桑の実のBigサイズのような感じ。
冷やしたブラックベリーを1個つまんでみたら・・・。
実が大きくて果汁たっぷり!食べ応え十分。

1個が2個、2個が3個になるほど美味しい。
調べて見たら地植えでも、鉢植えでも育てることが可能。
おまけに病気に強く、とても丈夫で育てやすいと来た。

植物を育てることが、全くヘタクソな団塊オヤジ。
そんな自分でも、できそうな感じではある。
と言うことで、物好きが高じて・・・。

ブラックベリーの枝を分けて貰うことを約束した。
剪定は、葉が枯れた秋になりそうな・・・。
さてさて、どんな実がなるのやら、今から楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍の反響

2010年09月16日 05時19分07秒 | オヤジのつぶやき
私の拙本「実録くにおの警察官人生」の続編話題。
北海道の本として、関心の広がりを実感する・・・。

知り合いが、札幌市立中央図書館に出かけた。
そして何気なく「実録くにおの警察官人生」を聞いたら・・・。
既に同図書館にも入っていた。

ついでに借りれるかどうか尋ねてみたら・・・。
ただいま貸出し中で、その後も既に予約が5件。
知り合いが借りるとすれば、6人目になると言う。

道民の間に、こんなに静かな人気?が出ているのか。
インターネットで同図書館へアクセスして調べて見た・・・。
なんと、予約は10人になっていた・・・こんなうれしいことはない。

本を購入しなくても、図書館で借りられる仕組みもうれしい。
函館中央図書館も、郷土史として1冊備品で配置していた。
しかし郷土史のため貸出禁止・・・貸出用も追加配備するように依頼した。

折しも昨日、「財界さっぽろ10月号」が発売となり、これにも対談記事が掲載。
現場の若い警察官への応援を熱く語っている・・・。
「実録くにおの警察官人生」・・・面白い本と自画自賛。
売れてくれればいいのだが、どうなることか・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

党首選の結果

2010年09月15日 05時39分53秒 | 政治
民主党代表選の大騒ぎも一段落、まずはカンさんに軍配が上がった。
メディアは、アンケートや電話調査で勝者を占い・・・。
競馬の予想屋のように、超多忙を極めたようだ。

47都道府県の民主党地方議員を対象としたアンケートでは・・・。
カン首相が、都市部・地方ともに引き続き優勢。
東京や大阪でも、小沢一郎前幹事長を引き離している、と伝えた。

かたや、投票方式のインターネットのウェブサイトでは・・・。
小沢前幹事長が、カン首相を上回るという逆転現象の報道だった。
しかし結果は、メディア予想の通りカンさんの勝ちで終了・・・ノーサイド。

イチローさんは、宰相への道が少し遅くなっただけの感なのだが・・・。
テレビから伝わってくる作り笑顔が、痛々しい。
でも、ポスト菅に位置したのは間違いなく、一兵卒で終わる訳がない。

敗者の高潔な態度こそが、これから一層輝きを増す・・・。
待ち受ける秋の臨時国会・・・おそらくカンさんは、ねじれ国会で立ち往生。
右往左往して・・・こりゃイカン、こりゃア菅の世界になるとの見方もある。

勝ち馬予想を当てたメディアは、絶対に応援・フォローすべし。
何はともあれ秋の夜長ということで、しばらくは高みの見物と洒落込みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペイオフ

2010年09月14日 06時03分22秒 | 暮らし
金融庁は、日本振興銀行に対して史上初のペイオフ発動・・・。

このペイオフは、破綻処理による市場からの退出を意味する。
そして関係者は、今回の日本振興銀行を「渡りに船だった」と言うが・・・。
1千万円以上は、返還されない・・・預金者が気の毒。

しかし「渡りに船」とは、実に言い得て妙である・・・。
今までは、公的資金注入によって経営不振銀行を援助。
要は、税金を注入しての延命措置を繰り返してきた訳だが・・・。

日本振興銀行は、自前で決済機能を持たず預金は定期のみ。
決済システムにも影響なく、預金保険の対象となる預金が全体の97%。
大口預金者も少ない中で、丁度おあつらえ向きの条件が整ったのだとか。

幹部の一人はこう語るが、この言葉も軽い・・・。
米国のように年がら年中、銀行が潰れるのは問題。
だが、破綻処理が通常のこととして受け入れられる状態が望ましい。

対抗策は、タンス貯金と言うことになるのか?
でもこれさえも、貨幣価値が急暴落すればただの紙切れ。
そして泣かされるのはいつも庶民・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の党首選

2010年09月13日 05時14分01秒 | 政治
メディアの世論調査や選挙情勢の報道は、カンさんが断然優位と予想する。
一方で某予想屋は、小沢一郎の勢いを止めることは、不可能とまで断言。
その予想屋のデーターでは、9月5日(括弧内)と9月10日ではこうだ。

議員票・・・・・(小沢500対菅320) 小沢520対菅300
地方議員・・・(小沢 35対菅 65) 小沢 40対菅 60
党・サポ・・・・(小沢150対菅150) 小沢180対菅120
合計・・・・・・・(小沢685対菅535) 小沢740対菅480

どうしてこんなに予想数値がかけ離れるのだろうか。
あるメディアの全国電話世論調査によると、期待する民主党の代表は・・・。
カンさん67%、イチローさん22%・・・これもにわかに信じがたい数字。

また、サポーター票が、最も不正投票・集計の可能性が高いとも噂される。
そこに来ていきなり、国会議員失職劇や不倫スキャンダル劇が飛び出し・・・。
加えて、大阪地検のえん罪事件ドラマで盛り上がる・・・。

それにしても、メディアの底意は何だろう・・・。
不透明さが漂う政治の世界・・・何事も疑ってみた方がよさそう。
誰が代表になっても、急に暮らしが良くなるとは思えないし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪地検特捜部の活躍

2010年09月12日 04時07分03秒 | 治安
郵便不正をめぐる厚生労働省幹部による偽証明書発行事件。
10日に大阪地裁で無罪判決が出たが、至極真っ当な判決だと思う。
ところで今は、無罪と無実そして冤罪が複雑に絡み合う世の中。

無罪とは、裁判過程における結論として用いられる。
無実は、真実、罪を犯していないことを意味する。
冤罪とは、無実であるのに犯罪者として扱われてしまうこと・・・。

今回は、関係者の調書が証拠採用されない等、異例の公判展開。
逮捕から1年3か月、元局長は長かった捜査、公判を振り返り・・・。
こういう結果が出るのを信じてやってきた、と安堵の表情。

元局長の胸中は、察するに余りある・・・。
真実を明らかにするプロセスが、大変なことを実感したとも述べている。
そして、何が無罪の原因なのか、検証してほしいと検察に注文。

元局長が歩いて来たイバラの道・・・それを振り返って語る言葉は重い。
一方、地検特捜部の大チョンボは、気の毒で目を覆うばかり。
捜査官のヘタクソな作文の弊害が、また一つ積み重ねられた。

そして皮肉にも、取調べの全面可視化の必要性を世間に広めてくれた。
その功労は、極めて大きく称賛に値する・・・。
やはり、録画・録音による取調べの全面可視化は、火急の課題である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしな党首選

2010年09月11日 05時23分28秒 | 政治
久しぶりに大騒ぎの、国民不在のという大型ドラマが開演中。
党首選は、大義名分も不透明で単なる権力争奪戦にも映る。
実質の次期宰相選であり、有権者は党員等に限定の34万人チョイ。

日本国民でありながら、党員でないがために投票できない現実。
一方、党員やサポーターである在日外国人は、投票に参加できる。
それなのに憲法では「国民主権」と言うが、これもおかしな話だ。

そしてまた、党員・サポーターに登録した覚えのない人。
そんな人にも、投票用紙が送付されるいい加減な登録実態。
公選制で宰相を選べば良いのだが、そんな知恵も働かない・・・。

ようやく政権交代が実現したものの、再び振り出しに戻るような空気。
多くの国民が期待して投じた昨年の1票は、いったい何だったのだろう?
政治家の都合で、離合集散と綱引き大会を繰り返す今の政治。

おまけに来年度の概算要求予算も、過去最大の96兆円に膨らむとか。
どこにそんな大金が、あるというのだろうか・・・。
求める先は、国債増発による財政出動しかないと真顔で言うが・・・。

おかげで国民は、ゼイ・ぜい・税と厳しい徴税にあえぐ一方。
かたや演技に勤しむ役者たちは、税金の無駄遣いにお忙しくて・・・。
茶坊主やチルドレンたちの汗する姿も、いじらしい。

そこに来て日本振興銀行が、見事に経営破綻した。
日本初のペイオフが発動されるというのに、政治は手を打てない。
センセイ方は、どんな国を創るつもりなのだろうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきの書店と拙本

2010年09月10日 05時09分34秒 | 暮らし
私の拙本「実録くにおの警察官人生」の書籍広報でのこと。
札幌市内の書店を訪問して驚いたことがある。
大型書店では、書籍のタッチパネル検索システムが大活躍中。

広い店内で目的の本を探すのは、想像以上に大変。
そこで大型店では、店内の至るところに書籍検索のパソコンを設置。
これが今、主流のシステムらしい・・・。

書籍名、著者名、出版社名から検索が可能。
試しに、「実録くにおの警察官人生」と入力して検索を開始してみた。
すると瞬時に、「○番の△△コーナーの何番目の棚にある」と表示。

またある書店では、3つのコーナーに分冊陳列中であることを表示。
「ノンフィクション」「社会学」「北海道の本」の各コーナー。
店長の気配りで、3つのコーナーに分散配列というありがたさ。

9月15日発売の月刊誌「財界さっぽろ」でも、書籍紹介記事掲載が決定。
しんぶん「赤旗」も、私の書籍を紹介してくれる動きがある。
各広報媒体が、私の拙本を紹介してくれることに感謝したい。

ありがたいことである・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーフサイドというお店

2010年09月09日 05時08分03秒 | 自然・環境
久しぶりの快晴で函館市の郊外、恵山方面へドライブ。
恵山駐在所を左折して、一山越えたたら椴法華(とどほっけ)。
そのまま国道を進むと、青い空と青海原が登場する。

いいねぇ、この海・・・いわゆる銚子サーフビーチというそうな。
この日は並みが穏やか過ぎてサーファーの姿はなし。
道路沿いには、往年の名サーファー?風のお店のマスターが立っていた。

店は外観がピンクの建物で、黙っていても目に飛び込んでくるほど。
映画に出てきそうな喫茶店で、店名がSurfSide(サーフサイド)。
田舎のマチに似合わないほど粋な店名・・・これがまたいい。

そしてドライブの疲れを癒すブラックコーヒーが、これまたグッド。
気になる店内の雰囲気はどうだって?・・・。
マリリンモンローとお茶しているような錯覚に陥ること間違いなし。

百聞は一見にしかずでっせ・・・。
自分の目で確かめに行って、納得して下さいナ。
写真は、お店のサーフサイドと店前のサーフビーチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクタージェット

2010年09月08日 05時32分06秒 | 健康・医療・福祉
北海道の救急態勢が、画期的に飛躍しそうだ。
重症の急患を都市部の医療機関に搬送する・・・。
あるいは、地方の医療機関に専門医を緊急派遣する。

そんな航空機「ドクタージェット」の研究運航が、北海道で始まった。
医療機関などが参加する「道航空医療ネットワーク研究会」。
北海道は、面積が広く、医師不足や偏在が大きな社会問題。

医師や患者を乗せて道内12空港を結ぶ小型ジェット機(ドクタージェット)。
1か月間運航し、効果や課題を検証するという全国で初の試み。
北海道ならではのドクタージェットの登場だ。

初日は早速、緊急要請を受けて大活躍をしたようだ。
新生児の重篤患者を釧路から札幌まで搬送した。
なんと札幌~釧路間往復は、90分というとてつもない早さ。

ヘリの3倍の速度が出て、悪天候でもOKという優れもの!
関係者は、救急医療の質の向上につながると大きな期待というが・・・。
多くの道民の期待は、それ以上に大きいはずだ。

そこにきて通年運行化へは、費用課題が立ち塞がるとか。
人命救急に毎月2千万円の税金投入が、頭痛のタネらしい・・・。
でもねぇ、こんなことで税金を使って反対する道民はいるのだろうか。

せいぜい、肝っ玉の小さいお役人が税金をケチっている感覚。
国と北海道で運航費を負担すべし!・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー会社の廃業

2010年09月07日 04時52分39秒 | 暮らし
函館地方の経済が、疲弊しきっているのを実感する出来事。
8月31日で、「金星函館ハイヤー」が廃業した。
これまでは、同業者が買収して事業を続けるのが一般的だったとか。

しかし今回は、それもままならず完全に廃業する事態。
市民のタクシー離れも深刻らしく、道内でも函館は採算が合わないらしい。
函館交通圏の法人タクシーは、02年1月末で921台。

当時から台数過剰が指摘されていたのに、規制緩和で更に増加。
07年11月には、1,031台まで膨れ上がる・・・。
これに個人タクシーが加わるのだから、過当競争も頷ける。

企業は廃業したが、現在、タクシー業界は運転手不足。
失業しても、大きな雇用問題にはならないと言うが・・・。
果たしてそんな呑気な空気でいいのであろうか。

疲弊しているのは、タクシー業界ばかりではないはず・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌でのセールス作戦(その2)

2010年09月06日 05時03分30秒 | オヤジのつぶやき
9月3日(金)から札幌市内の書店訪問で拙本の広報に努めたが・・・。
大都会の札幌を甘く見ていた。
事前に把握していた書店は、177店と気が遠くなりそうなほどの数。

おまけに札幌は、予想通りの蒸し暑さ。
初日からヘロヘロよたよたとなり、汗だくで走り回ったが、期待に反してわずかに24店。
2日目の9月4日は、15店舗とこれまた低調。
5日は、11店と合計50店と極めて低調で、計画の3分の1も回れなかった。
それはともかく、どこの書店も反応は良く、ありがたい限りだ。

販売部数は、どれくらい伸びるのだろうか。
既に25冊仕入れて20冊販売済みの書店では、30冊追加注文してくれた。
3冊を仕入れていた書店は、20冊追加注文・・・。

信じられないことが、次から次へと起きる大都市の札幌。
「実録くにおの警察官人生」の売れ行きが、上昇カーブを描くことに期待したい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーダイヤル

2010年09月05日 05時45分00秒 | 暮らし
景気低迷を反映してか、最近は電話での商品セールスが凄い。
保険の勧誘や怪しげな金儲け話等などetc・・・。
そして最近気づいたのが、相手の電話番号のことである。

この手のものは、フリーダイヤル0120から始まるのがほとんど。
どこでどうやって個人の電話番号を調べてくるのか?
このクソ蒸し暑いのに、電話を取れば商品勧誘で辟易。

腹立たしさのあまり、電話が鳴ったてもすぐに出ないことにした。
一呼吸おいて、ナンバーディスプレイを確認することを優先。
0120であれば、無視して電話に出ない・・・。

10回ほどのコール音を我慢して電話に出ない。
その結果、相手は諦めて電話を切るしかない。
迷惑電話には、こんな撃退方法もある・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森町が熱い

2010年09月04日 06時57分34秒 | オヤジのつぶやき
いま日本列島の南と北が熱い・・・。
鹿児島県阿久根市と北海道渡島管内森町のことだ。
いずれも、自治体の根幹をなす議会の品格の問題だ。

森町では、町長が約8千世帯全てを対象にアンケートを郵送。
内容は、議員定数と議員報酬の引き下げの適否を問うものだ。
背景には、議員定数や報酬などをめぐる町長と町議会の対立がある。

結果が出れば、町民の声として議会に定数、報酬の引き下げを迫る予定。
議員定数は、議会で決議の16人と町長の考える12人のどちらが適当か。
議員報酬の削減率では、議会で決議の7・7%か、町長提案の20%か。

いずれを望むかという二者択一式で尋ねるアンケート。
町の財政よりも自分の暮らしを重視する、議員の情けない姿も見え隠れ。
新聞記者の「早く静かなマチに戻ることを期待したい」という言動も他人ごと。

おそらく町民もメディアも、第二の夕張になってから騒ぎ出すに違いない。
そうなる前に森町の議員には、福島県矢祭町の見学をお奨めしたい。
厳しい予算をやり繰りしてでも、矢祭町を視察すべきだ。

矢祭町の町長と議員からその心意気を学べば、目からウロコだ・・・。
佐藤森町長には、阿久根市と違った行政手腕に期待したい。
頑張って欲しい!森町長・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌でのセールス作戦(その1)

2010年09月03日 06時44分57秒 | オヤジのつぶやき
8月4日に「実録くにおの警察官人生」が発売されてから、まもなく1か月。
27日(金)全国一斉発売の「週刊金曜日」には、書評としての記事が載った。
30日(月)には、読売新聞の全国版(第1面)に広告が掲載。

インターネット書籍のアマゾンでは、「中身!検索」で目次がリアルタイムに見れる。
その効果か、本州の書店からも注文が入り出し、著者も俄然、力が入る。
と言うことで著者自らが、札幌市内の書店を訪問することを計画。

まずは所在地の確認把握・・・書店マップを印刷してみて驚いた。
書店が多すぎるのでビックリ仰天、めまいを起こしそう。
把握漏れがあるかもしれないが、全部で177店をカウント。
中央区63,東区15,西区18,南区8,北区31。
白石区12,厚別区10,豊平区6,清田区・手稲区各7。

ともあれ、車での書店回りを極力押さえて、地下鉄利用をメインとした。
都心部の混雑と駐車場探しを考えると、地下鉄利用の効果は大。
そして書店は、確かに地下鉄駅周辺に多く点在するのも事実。

1日券の乗り放題で土・日は500円、平日でも800円。
これを有効に活用しない手はない・・・。
それ以外の郊外型書店のみ、車で訪問する作戦とした。

ところで今年の北海道は、いまだに蒸し暑さが続くおかしな天気。
そんな中、即席書籍広報マンが汗だくで走り回る光景。
想像しただけで、汗がどっと噴き出てきた・・・。

今日3日から数日間は、携帯電話からの投稿予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする