豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三つれづれ日記

2017年06月19日 09時00分57秒 | 日記
( Vol 2002 ) 内閣官僚 山本地方創世規制改革大臣の答弁は 信用できるものではない 内閣のメンバーの 肩代わりをしたに過ぎないのではないか

国会における 山本地方創世規制改革大臣の答弁 誰かをかばうかのように 自分がやったと答弁している

しかし 以前の答弁と比べると 食い違う点が多い

自分はやっていないかのような 答弁を繰り返していた

だが どうだろうか 確信犯的な人が 取り上げられると 一転 自分がやったと答弁している

ここが 腑に落ちないところである


国民の目は ごまかせない

いかに 愚かな答弁をしているとしか言いようがない

誰かをかばい 自分がやったと答弁している


安倍政権は 主犯格は 陰に隠れ 雑魚ばかりが 表に出て答弁している

その雑魚も 代役としての役割は 満足に果たせないでいる


このような行動は 見ている側からすると 滑稽に見えてくる



これで 安泰な政権維持ができるというのだろうか


むしろ 独裁政治にしか映らない

だれも反対はしない おかしな内閣


理性を持った閣僚は誰もいず ただただ 椅子に座る数会わせになっている


安倍総理以下 麻生 下村 菅 羽生田といった 閣僚を守ろうと 躍起になった結果の答弁である

安倍政権内における うそをうそで 隠すという行為が行われていることこそが 問題である


これを 明白にしない限り 安倍政権は信頼されないのではないか

特に 安倍総理の言動が 重要になる


安倍総理は 真実を明かすべきではないだろうか







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊前善三つれづれ日記 | トップ | 豊前善三つれづれ日記 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事