ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

改めて9.11

2006-09-12 | ささやき
9月12日(火)くもり時々雨

昨日は9.11テロから5周年だったんだね。テレビで特番をやっていて気がついた。あんな大きな出来事だったのに記憶の中から風化していってしまうものなんだねぇ…。
昨日の特番は、生存者や遺族の証言を元に再現の形で、当日あのビルの中にいた人たちの壮絶な様子をドラマ化していた。飛行機が突入した瞬間、火災になった後、避難する時のパニックなどが細かく描写されており、CGを使ってかなりリアルな映像になっていた。早く寝ようと思ってテレビをBGM代わりにつけていたほっじすだが、この話には思わず引き込まれて最後まで見入ってしまった。
全然知らなかったけど、火災が発生している上の階にいてフライパンの上で熱せられるように亡くなった人がいたこととかエレベーターに閉じ込められてしまったけど壁に穴を開けて脱出した人がいたとか、飛行機が突っ込んできたフロアにいたのに助かった人なんかもいたんだってね。改めてテロの怖さに驚き、人間の生命力に驚いてしまった。
番組の中で筑紫哲也氏が「世界で初めて、世界中の人があの日あの時自分は何してたか?を語れる日になってしまった」と言っていたが、実際その通りだと思う。ほっじすもあのニュースの衝撃はハッキリと覚えているし、その時自分が何してたかも覚えている。
番組の締めくくりは、その後のアメリカの行動について。暴力には暴力で対抗した結果が良かったのか悪かったのか?今もその答えは進行中なので明確な答えは出ないが、少なくともハッキリしているのは、イラク戦争で戦死した米兵は9.11テロの犠牲者の数を超えてしまったということ。
日本には8/6や8/15など、戦争の悲惨さについて考える日がある。ほっじすはこの9.11も自分がリアルタイムで見て、様々な不便や影響を受けた『戦争』として、この先も考える日にしていかなくちゃな、と思った。

結論:やはりいつか仔たちに伝える日が来るんだろう。そして伝えるべきだろう。

最後の残暑?

2006-09-11 | 野球
9月11日(月)雨のち晴れ

昨日は暑かった!「最後の残暑じゃないか?」と天気予報でも言っていたが、本当に暑かった。その中、朝から昼までグレイツ活動。練習試合と練習。珍しく大会以外でしらこばと球場を使えたのはラッキーだった。
練習試合は『越谷ビッグスターズ』さんと。今年春季の市大会で3位になったということはグレイツがサヨナラ負けした『ラムズ』さんと同じ戦績。秋に対戦するかも知れない相手だ。試合詳細はグレイツHPで。
ほっじすの総括としては何よりも個人的に、アップの仕方が悪いのか普段の生活が悪いのか、昨日みたいに暑くて蒸す日はやたらとバテてしまう。ダラダラとやろうなんて気持ちは全くないんだけど…。まっ、しかしスポーツは過程よりも結果だから、例えバテてても結果出せばいいだけの話なんだけどね。今のところはなかなか結果に結びついてこないって感じだ。調子が悪くてこのまま浮上しないのかな?って不安が過ったもする。だけど一過性の『波』のヘコんだ部分であることを信じて、またコツコツとやっていくしかないと思っている。(ほっじす、今、仕事でも同じ状況なんだよな~…)
チームの総括としては、そこそこチャンスは作れるけどあと1本が出ない。プロ野球の『G』もそうだけど、草野球の『G』もタイムリー欠乏症。調子が上向いてきたメンバーもいるからこれから期待出来るとは思うが。
よくチャンスの場面で「なんとかしろ!」って言われるけど、そこでなんとか出来ちゃうチームが本当に強いと思う。うちのチームも、なんとかする方法・姿勢・準備、あらゆる角度から考え直して、『なんとか』出来るヒントが見つけられるようにしていきたいね。それはきっと日常生活にも役立つと思うから。

結論:GMのHR、スゲかったなぁ~。体、丸い方がいいのかしら?

水注すようですが…

2006-09-08 | ささやき
9月8日(金)くもり時々雨

昨日、山口で同級生を絞殺した19歳の容疑者の少年が自殺しているのが発見された。今朝の読売新聞では実名と顔写真が載っていたが、現行法でいう『少年』の扱いについて賛否両論があるようだ。
当たり前だけど誰にでも19歳の時があり、ほっじすも19歳の時があったわけだけど、ハッキリ言わせてもらえば19歳って少年じゃないと思うな。極めて大人に近いから、少年犯罪でも特に19歳の少年が起こす犯罪って凶悪な気がしてならない。
これはほっじすの勝手な考えだけど、よく芸能人でもハタチ前に飲酒や喫煙をして謹慎になったりして問題になるけど、もう分別がつくであろう18歳以上なら飲酒も喫煙も認めればいいんじゃないかな?その代わり、犯罪や社会的責任についても大人扱いをする。飴ばっかりじゃダメだしムチばっかりでもダメだから、両建てで考えるというのはどうなんだろ?

実は今日のほっじすはこの記事をメインで書きたかったんじゃなくて、『報道』について書きたかった。6日に新宮さまが生まれて、国中慶事ムードになっていた。でもこれはマスコミが煽ってる部分が多分にあると思う。新宮さまが誕生したニュースで忘れそうになるが、福岡の飲酒運転で幼児3人を一瞬で失ってしまった親御さん、この山口の少年に殺められた女の子の親御さん、他にも新宮さまの誕生を祝ってる場合じゃない人がたくさんいると思うんだよ。もちろん、それに全部気を配って報道するなんてことは出来ないけど、全部が全部慶事のニュースで持ち切りってのもね~、どうなのかな~と思った。考え過ぎかな?

結論:GMとかほっじすなんて高校卒業する頃には既に二日酔いしてたからね。(もう時効でしょ?)

ニッパチ

2006-09-07 | ささやき
9月7日(木)晴れ

今日は仕事で関越道に乗ったんだけど、道が空いていた。9月に入って仕事が少しヒマになっている感覚があるんだけど、どこもそうなのかな?昔、と言ってもほっじすが社会に出た頃は「ニッパチ」、つまり2月と8月はどの業種もヒマだと言われていた。だけど特にここ2~3年は変わった感じがするんだよな~。ほっじすの仕事は他の業種にも幅広く関連する仕事なのだが、その感覚からすると8月よりも9月がヒマになってきた感じがする。気のせいなのかなぁ…。
分からないけど考えられる要因として、輸入品が増えたり国外で製品を製造したりすることが多くなって、ヒマになる時期がずれてきたのかも知れないね。『秋』が好きなほっじすとしてはこの時期はヒマならいっそのこと盆休みにしちゃえばいいのになんて思う。まぁそれこそ業種によって違うんだろうけど…。

話は全然変わるが、F1のミハエル・シューマッハーが引退を表明するんじゃないか?というニュースが載っていた。なんかまたひとつの時代が終わる感じがして寂しいね~。Mシューマッハーはほっじすと同世代。F1デビューした頃は、当時スターだったアイルトン・セナを脅かす存在だったので、ヒール的なイメージがあったのだが実力はもの凄かった。F1の年間勝利数やチャンピオン回数の記録を次々と塗り替え続け、今現在も第一人者として活躍しているのは周知の通り。その、ほっじす世代のスーパーヒーローがまた一人第一線を去ってゆくというのは、胸にズシンと来るものがあるんだよね~。
もうJリーガーの同世代はほとんどいないし、プロ野球でも数えるほどしかいなくなった。来年は団塊の世代の大量退職があるというし、新しい皇位継承者も産まれた。大きな、本当に大きな世代交代の波が来ているんだね。

結論:秋だからかなぁ~、寂しく感じるのは。

歴史

2006-09-06 | ささやき
9月6日(水)くもり

今日は大きなニュースがあった。秋篠宮妃が男児を出産して、この男児の皇位継承順位が3位になった。皇室には40年以上、男子が誕生していないことから、女児も皇位継承者として認めるように皇室典範を改定する議論がなされていたが、その議論はしばらくの間消えちゃうんだろうね。庶民にはあまり関係ない話題だけど、ニュースもこればっかりやっている。だけどほっじすも含めて今生きている人の半分以上はこの産まれた赤ちゃんが天皇になるまでは生きてないと思うけどね~。

今回の皇位継承者の誕生で改めて考えたんだけど、今の天皇陛下は125代目だったかな?凄いよね、125代前の先祖が分かる人なんて世界でもそうはいないでしょう。この歴代の天皇の中には一時的に女帝も存在したのだが、女帝の子供が天皇になったことはないそうで、ここまで『男系男子』で継承し続けている。だからこそ「その歴史を簡単に変えてしまっていいのか?」という議論が起きるのだろう。確かにもの凄く重い歴史だと思うよね。
「男が継ぐ」「女じゃダメ」という庶民レベルの単純な話なら「そんなのどっちでもいいじゃんか」と思うけど、歴史という昨日今日じゃ出来ない、1000年以上も重ねてきたものを変えていくのは容易じゃない問題だよな~と考えてしまった。

地球環境とかもそうだけど、重ねてきたものを壊しちゃってからでは遅い。今回、男児が産まれたからって先送りするのではなく、また「誰が可哀そう」などの感情に流されるのでもなく、せっかく時間の余裕は出来たのだからしっかりじっくりと議論することが大事だろうと思った。
こんな深い歴史は日本国民みんなの大事な財産だと思うんだよな~。

宣言:ほっじすは決して右傾化してるワケじゃないんだよ。歴史が好きな人間として、ね。

ありがとう、カブトムシ

2006-09-05 | 日常
9月5日(火)晴れ

夏も本当に終わりだね~。ほっじす家のカブトムシ君たちも1匹、2匹と命を終えている。クワガタは上手く飼えば越冬するらしいが、カブトムシはひと夏で死んでしまうんだよね。その度に仔ほっじす1号と庭に埋めて手を合わせている。
だけど1号は『命のサイクル』まではまだ理解が出来ないらしい。ほっじすが「死んだカブトを埋めてあげるとそのうち土になる。その土をまた幼虫とかが食べて大人のムシになるんだよ」と教えているのだが「埋めたカブトが土の中でまた幼虫になるの?」と勘違いして覚えてたりするんだよね。まっ、まだ分からなくてもいいのかな。ほっじすも1号ぐらいの時は生とか死なんてよく分からなかったし、自然界のサイクルも分からなかっただろう。そのうち虫かごの中の卵が幼虫になれば何となく分かってくるかもね。
カブトムシの世話も少なくなり、朝夕の空気もだいぶ秋らしくなってきたので、ちょこっと心に沁みるものがあったりするよなぁ…と思って書いてみた。
でもやっぱり『秋』はいいね!夜、運動するにも気持ちがいいし、朝の出勤時も風が冷たくて快適!これから食べ物も美味しくなるだろうし、食べ物が美味しければお酒も…っと、最近少し体が引き締まってきたのに、飲み過ぎ食べ過ぎでこれ以上太らないように気を付けないとな。

結論:まず、早く蚊がいなくならね~かな。ここのところ毎日1ヶ所刺されてます。

駐車禁止区域??

2006-09-04 | 野球
9月4日(月)晴れ

昨日、日曜日はせんげん台でグレイツ活動。『チュンノミ』さんというさいたま市のチームと練習試合をした。大振りをせず、パチンパチンと当ててくるのが上手い選手が多いように感じた。
試合内容は、参加メンバーも多かったのでチームとしての作戦というよりは個人個人で考えてやることを中心に試合を運んだ。試合に出てる時、出てない時の役割とかはメンバーそれぞれに感じたものがあったと思う。で、結果は引き分け。まっ、途中でヘンな中断が入っちゃったしね。
昨日参加したメンバーは分かったと思うが、せんげん台第4公園には駐車場がない。ほっじすが草野球を始めた頃はあったんだけど、歩道として塞いでしまった。その後は公園脇に路上駐車をしていたのだが、暗黙の了解だったのか警察が取締りなどには来なかった。だけど今年から始まった例の駐車違反を駐車監視員なる人が取り締まるという制度で、あの公園一体も取り締まり対象地域になっていた。
それでも監視員が来て取り締っていくことは無かったのだが、昨日は住民からなのか、通行した車からなのか、110番通報が入ったということで警官が来て車を移動するように指示された。
駐車場が無いのに「移動しろ」と言われるのも困ったものなのだが、これは行政にも責任があるよね。グランド抽選に行き、くじで決まったグランドにお金を払い使用しているのにそこに駐車場が無いんだから。あらかじめ「このグランドは車での来場を断っているので、車で来ないチームは使ってくれ」と宣伝してるなら分かるが、そこまでハッキリとは言ってない。で、一応駐車場もあるらしいのだが、ほっじすが確認したところ施錠されたポールがあって車は入れない。まぁ駅に近い場所柄、開けておくと関係ない車を入れられてしまうからなのだろうけど…。
越谷市の中では結構好きなグランドだったんだけど、これからは使えないかもね。抽選で当たっても返さざるを得ない状況だ。
この駐車違反取締りは制度だけが先走りしてしまって、整備が追いついてないとよく聞く。こんな身近でそれを実感することになるとは!

結論:バイクに乗ってきた警官、中日・福留に似てなかった?

恐竜と虫

2006-09-01 | 子育て
9月1日(金)くもり

昨日、子供の夏休み最後の日ということで、仕事で夏休み中の休みが取れなかったほっじすは、午後から仔ほっじす1号を幕張メッセで開催されている『世界の巨大恐竜博2006』に連れて行った。『ムシキング』と同じようなやつで『恐竜キング』ってのがあって、それの影響なのか1号は恐竜が好きなんだよね。だから「丁度いいかな」と思って行ってみた。幕張だったら遠くないし、2時間も見れば充分だろうし。
この恐竜博の目玉は『スーパーサウルス』という、全長が33メートルもある恐竜の全骨格展示。ほっじす自身も是非見てみたいと思っていたんだけど、これはマジで凄い!!「こんなのが実際生きてたのか?!」と唖然として見入ってしまった。他にもマメンキサウルスやティラノサウルス、トリケラトプスなど有名な恐竜の骨格模型はもちろん、実物の化石や恐竜のリアルなCG映像などがあったりしてかなり楽しめるものだった…と、思ったが、1号に「何が一番凄かった?」と聞いたら、途中に展示してあった恐竜時代の小さなジオラマだと…。おいおい、そんなん、どこにでもあるじゃんかぁよぉ~…。親の思惑とは違うのであった。
結局、ほっじす自身が一番楽しんだみたくなっちゃったんだけど、展示場の最後にあったお土産売り場と『恐竜キング』のゲームのコーナーでは1号も目を光らせていた。この土産売り場でほっじすはどうしても欲しかったある物を買ってしまった!
映画『ジュラシック・パーク』では、琥珀に入って何千万年も閉じ込められた蚊が当時吸った血を採取して恐竜を再生する、というストーリーから始まるんだけど、この虫が混入した琥珀。これって化石と一緒で結構売ってることがあるんだよ。上野の国立科学博物館の地下でも売っているのを見たことがあって「欲しい!」と思ってたんだよね。そしたら!!昨日の会場でもお手ごろ価格で売っていたのだ!迷わず買ってしまった、というか買ってもらってしまった。約3000万年前の虫。見てると不思議な気分になるよぉ~。

結論:安いだけに虫眼鏡で見ないとダメなぐらい小さいんだけどね。ほっじすは満足でした!