ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

右側左側

2011-03-31 | ささやき
3月31日(木)#1611

今日の話題は東武線で上り方向に通勤してないと分からないかも



この、今までよりちょっと不便な生活が普通になってきた。

例えば電車

東武線は土日ダイヤで運行されているから、当然、平日には混雑する。

だけど、それも慣れて当たり前に感じるようになった。

それに、ほっじすが乗る時間の土日ダイヤでは、そっちのがいいこともあった。


前にもこのブログに投稿したことあったかな?

通常ダイヤで急行や準急に乗った場合、北千住駅では進行方向に向かって右側のドアが開く。

ほっじすは以前からこれにとても疑問を感じていた。

東武のお客様センターに提案しようかと思ったぐらい。

と、言うのも、ご存知のように朝は北千住では降りる人が多い。

8割以上は降りるのかな。

なのに越谷も新越谷も草加も西新井も同じ右側ドアからの乗車になるので、どうしても右側入口付近に人が溜まる。

みんな北千住で早く降りたいから。

後から乗った人が先に降りれるという不公平も感じる。

だから乗ってくる人を、既に乗ってる人が踏ん張って入れないように、意識的にも無意識にもしているんだよ。

そうすると、溢れる人が多くてドアが閉まらないから発車が遅れる、という悪循環になる。


ところが

北千住で左側のドアが開くとどうだろう。

先に乗った人は我先にと奥へ、自力で進む。

踏ん張る奴も少ないから、後の駅から乗っても入りやすくなる。

結果、電車も時刻通り動く。


これがほっじすが乗る時間帯の土日ダイヤで証明出来た。

何故か、その時間だけは北千住で左側ドアが開くホームに到着するのだ。


過去、仕事柄、関東近県のいろんな鉄道に乗る機会があったが、やはり混雑する駅では大体、途中駅で乗り込む入口とは逆を出口にしていた、或は両扉を開けるようなホームにしていた。


是非、朝のラッシュ時の列車は左側を開けて欲しい。

東武にしても、電車遅れが減ると思うんだけどな。