心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

テイスティング

2015-08-15 23:04:03 | 暮らし
今回の講義は、ワインについて。
二日目の今日は、午後からテイスティングがありました。
講師は、ソムリエで大学教授の先生。 
人気がある講座で、追加料金を払ってでも受ける人が多いらしい。

しかし、朝5時起きで6時の電車に乗り、2時間半の通学はしんどい。
普通は疲れて帰りの電車で眠くなるのに、私は朝の方が眠いです。
脳が起きていないのでしょう。 お~ノー!
この前みたいに乗り換え駅を通り越して、羽田空港まで行かないよう気をつけています。

みんなが楽しみにしていたワインのテイスティング。
7~8人のグループで赤白2本づつ試飲します。

                     

グラスもお水もパンも、大学側がセッティングしてくださいます。
色や香り、味を試したら記入していきます。
ぺっと吐き出す紙コップも用意されていますが、もったいないと思う気持ちは皆同じ。
どの人も飲み干していました。 ワインの注ぎ方、飲み方も勉強になりました。

パンが美味しかった! 普通のパンじゃないな・・とひそひそ話してた(笑)。
持ち込みは暗黙の了解で、グループの人がチーズを持ってきてくれました。
それがまたワインに合ってて、チーズとワインの相性の良さを実感しました。

                     

試飲の時間まで上の階で、延々とワインの種類など講義を聞いていたので、待ちに待った至福の時。
いつも飲んでるそこそこのワインとは違うような。
どれも美味しかったけど、白のシャルドネが一番好きでした。

                     

3月のフランス旅行の前に、この講義を受けておけばよかった。
そうしたら、ANAビジネスクラスの高級ワインの味がもっと楽しめたかも。

テイスティングだけど、最後はいつも宴会状態になると先生が言われました。
今回はみんな他のグループの感想を静かに聞いていたし、楽しそうに試飲してたのが良かったと。
あとチーズ以外に、どこかのテーブルに枝豆があったのにびっくりされていました。

こんな楽しいテイスティング付きなら、長い講義も我慢できますね。
ワインの銘柄や産地も学んだし。 今後のワインの購入に役に立ちそうです。

明日はテーブルマナーやレストランなど学んで、夕方最終テスト。
これがカルチャーと違うところ。あくまで大学の講義なので厳しいです。
単位を落とす人も毎回出るくらいで、筆記たっぷりの試験とか。

明日は電車内で居眠りせず、ひたすら復讐します。 
もう寝ないと。 時間がない!
コメント