きまぐれ発言

日々変化する世の中をみて、私はこう思う。

オスプレイの安全性

2012-08-05 10:14:30 | Weblog
オスプレイの安全性      (2012.08.05.)

どんな乗り物でも運転次第で、安全な乗り物でも危険な状態になる事が有る。オスプレイはプロペラの角度を変える事で垂直離着陸が出来たり、普通の飛行機の様に水平飛行が出来たり、アメリカ陸軍として、有能な機能を有する航空機である。

従って、今迄あるヘリコプターと比べて多機能を有しているだけに、高度な運転技術が伴うのは当然のことである。

森本防衛大臣が試乗して、「快適だった」と言うのも天気が良い日に、運転に卓越した操縦士が運転すれば、不安も無く、快適だった事だろうと思うのは、当然の事で、その様な感想は全くの無意味な感想で、聞かされた沖縄の県民は「バカにするな!」と怒るでしょう。

今、オスプレイが問題になって居るのは、住民が住む街中を、今迄でのヘリコプターですら墜落事故をお越し、危険状態を晒している。それが更に安全度の低い飛行機が飛ぶことに危機感を持っているのである。
安全性から言えば、今迄のヘリコプターと比べればはるかに不安定で、それなりに事故率も高い、だから7月29日のBlogにも書いた様に「不安定な飛行機である」と指摘したのである。

アメリカが、今迄のヘリコプターの代替えにこれを使い、ヘリコプターの操縦士がそのままオスプレイを操縦する事になれば、誰でも危険度は増すと言う事で反対するでしょう。
だから、私はオスプレイにもっと安定性を持たせるような、「設計上の手直しをする必要があるのではないか」と指摘したのである。

もし、手直しをしないのであれば、オスプレイの操縦士は、 別の操縦免許制にし、安全運転の教育をした者のみの操縦を認め、また、気象の状況も風速**メーター以上では運転しない等々の規制を行って、安全性を確保する事を遣らないと、住民は納得しないでしょう。

いくら、大臣が載って、「快適だ!」なんて子供騙しの様な事では怒りが増大するばかりである。もう少し、頭を使った対策を講じないと、先へは進まないのではないでしょうか。
(えびなたろう)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
no idea (noga)
2012-08-05 11:20:04

日本の国は、米軍に頼ることなく、日本軍で守れ。
そのうえで、相互に安全を保障すれば、日米は対等になる。
我が国は、虎の威を仮る狐であってはならない。
自分の力を示せ。力は正義である。(Might is right).

力がなければ、正義もない。単なる歌詠みである。ひ弱な花である。
他人に仕事を任せておいて、いちいちあれこれ言うのは不謹慎である。いつまでも、未成年の姿勢をとるな。
消去法を得意とする論客ばかりでは、総理の寿命も短くなる。筋の通った政治もできない。

未来社会の建設には、建設的な意見が必要である。
未来構文がなくては、未来の内容は過不足なく構築できない。
未来構文があれば、理想が語れる。無ければ、筋の通らない空想・空論になる。

日本語の文章には、未来・現在・過去の区別はない。
現在の内容は過不足なく考えられても、過去と未来に関してはそれができない。
日本人は、未来の内容に辻褄を合わせて語るのは得意でない。
最悪のシナリオなど考えられない。悪夢は常に想定外になる。
だから、有事の際の危機管理も破たんする。

返信する

コメントを投稿