
今年の夏は、娘関係が理由で帰省できないことは、すでにお話していますが
そうなると面白くないのは、息子。
というわけで、今年は息子一人で、滋賀のじいじ&ばぁばのとこへ行ってきました。
行きは、ちょうど私の両親が所用で埼玉県に行っていたので、その帰りに
NAOさんちに寄ってもらい、息子を拾って車で出発。
70歳を超えても、車で来る父・・・・タフさに感動します。
娘の誕生日の日に行ったのですが、この日はひどい雨で7時間もかかって
滋賀へ帰りました。
翌3日は、ダーリンの実家の長浜へ行き、そこでお泊り。
いとこの子としこたま遊んだようでなによりです。
子供の時は、こういう機会がないとね~。
4日は、彦根の私の実家でお泊り。
ゲームカードをしこたま買ってもらうわ、臨時のお小遣いをたんまりもらったようで
息子:「笑いが止まらん」 状況だったそうです。
ほんと、息子のアンパンマン顔にみんなだまされています。
心の中は、まっくろなのにね。
5日に帰ってきましたが、人生初の新幹線一人旅を経験。
さぞかし緊張して乗ってる・・と思いきや、「ひたすら寝てた」そうです。
乗り過ごしもなく、無事に到着。
ホームまで迎えに行きましたが、「よっ!」とあっさりしたもの。
3泊4日間の帰省でしたが、ちょっとは頼もしくなって帰ってきたかな?
いやいや、そうでもなかった。帰ってくるなり、カードゲームに冒頭でした。
4日間、きれいなリビングが、またもやひどい有様に・・・。
なにはともあれ、夏休みのいい思い出が一つできました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
小遣いが欲しくなったら?
この前まで病院ネタだけに、息子さんもちょっとリフレッシュできたね。
↓目、辛いよねぇ。
私も2年前に同じような病状になったから、わかるわ。
これも、寄る年波だそうです。
目薬さえきちんとして、コンタクトも外してたら良くなったよ。
お大事にね~
息子さん、初めての新幹線でいきなり一人なんてすごいですね
うちの甥っ子、一人だったら嫌がるかも
NAOさん、目の具合はいかがですか?
疲れが溜まってくるとどうしても弱いところに支障をきたしますよね
どうかお大事になさって下さい
今回は、いい気分転換になったと思います。(^▽^)
いい思いもしたようですし、またこういうことあると思いますね♪
めるめるさんも、同じような症状あったんですね。
歳のせいもあるんですかね?
目を洗浄して、眼薬をさしているおかげで
少しましになってきました。
はやく、モヤッとからスッキリの視界になりたいです。
実は、私自身が小3で一度ひとりで新幹線に乗った経験があるんです。
だから、半分無理やり「行ってしまえ!」状態で送り出したのですが
やはり行かせてよかったと思います。^^
どうしても、体に異変が起きるのって弱いところにきますね。
眼は昔から弱いので、ほんと困ります。
お気遣いありがとうございます。ほんと、はやくスッキリしたいです。