goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

藤子・F・不二雄ミュージアム

2014年04月01日 | お出かけ・旅行

週末は、これまた娘と一緒に、藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ってきました。

 駅からはシャトルバスが出ていましたが、中もドラえもん一色。

因みに、帰りのバスは、キテレツ一色でした。


春休みなので、お子さん連れの家族がいっぱいでした。

館内は、撮影禁止 だったので撮ることはできませんでしたが
藤子先生の原画をたくさん拝見することが出来、親子でとっても満足。
ご家族に描いたいろんな挿絵や、人形劇のような絵も展示してあり
アットホームなご家庭だった様子を知ることが出来たのも良かったです。

展示ギャラリーを出たら、広場になっていて、
ドラえもんのいろんなアイテムが再現されていました。

子供には、この画面をタッチしたら反応するボードが大人気でしたね。


もしもボックスは、親子で超反応してしまいました。

屋上は庭園になっていて、藤子作品のいろんなオブジェが飾ってありました。

オバQには、私がめっちゃ反応。 Oちゃんは、やっぱり可愛い。


ピー助には、娘が大反応。


どこでもドアは、やっぱり母娘で一番盛り上がりました。

そうそう、暗記パンラスクも購入。

これが、けっこう美味しかったので、お土産にどん!と購入。


やっぱり、藤子先生は天才だな~と再認識したミュージアムでした。

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号
開館時間:10:00~18:00
※日時指定による予約制の入館です。
入館料:大人1000円  高校・中学生700円  子ども(4歳以上)500円
チケット問い合わせ:0570-000-777
(オペレーター対応10:00~20:00/自動音声案内24時間)