goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

嬉しい知らせ

2009年11月22日 | ピアノ

うちの教室には、一人大人の方がレッスンにいらしています。

1年前に、「保育士の資格を取りたい」という目的で入会されました。
筆記試験の段階で不合格となってからの入会だったので、
「来年は、絶対合格!」という目標を立てて、頑張ってらっしゃいました。

お仕事されながらの資格試験だったので、この1年間は大変でした。
そんな中でも、楽典を勉強し、実技試験は弾き歌いでしたので
歌の勉強も織り交ぜながらの受験勉強でした。

私もお引き受けしたからには、受かってほしい。
そのためにどんなお手伝いが出来るだろう?と、1年間のプランを立てて
サポートさせてもらいました。

ここで、やっててよかったコーチング

後半は、フィードバックも取り入れて、見直しや自分の足らないとことの気づき
の時間を設け、仕事をしていてもその中でどうやったら効率よくできるか?
というのを、生徒(R子さん)に考えてもらいました。

こうしてあっという間に1年間はすぎ、8月に学科試験があり、まずは合格。
そして、10月に実技試験があり、先日、結果発表がありました。

R子さん:「見事、合格しました!」

嬉しかったですねぇ~。

ゴールを達成したR子さん、おめでとう!  私も自分のことのように嬉しいです。