陸に上がったカッパの海無し県生活

潜りから漁師へ。身体を壊し船を下りた。
海の話、釣りの話。脳脊髄液減少症。

千曲川 第4戦 強風下の爆釣劇

2011-05-10 17:36:14 | 釣行記 千曲川編

低気圧の接近、生温かな空気、どんよりとした空。

渓流魚を狙うには、絶好の条件が揃った。

唯一つのことを除けば。

それは、風・・・。

254内山トンネルを抜けるまでは、穏やかな雰囲気だった。

だが、トンネルを抜けた途端に、様相は一変した。

道路には、ゴミや落ち葉が舞い上がり、車のハンドルが大きく取られる。

強い南風が吹いている。(ちなみに、トンネル手前の気温が14度、トンネルを抜けた所で21度でした)

「あ~、これじゃ釣りにならないかも?」

一瞬、弱気な気持ちになるが・・・。、

「しかしこの風も、水の中に空気を送り込み、魚を活性化させる筈だ」

と、前向きに考えることにして車を走らせた。

そして、釣り開始。

竿を振れるのは、2~3分に1回位か?

風の合間を見ながらでないと竿が折れてしまいそうだし、仕掛けが吹きあがってしまい、とても流せる状況ではない。

そんな状況の中、竿を水面と平行に寝かせ、完全なオバセ状態にして仕掛けを流し続けるが、アタリが取れない。

竿を支えているだけで精一杯。

だが、勘を研ぎ澄ませ神経を集中して、何とかアタリを取る。

丸っきり分からない時には、ここで喰うだろうと予測した所で、静かに聞き合わせをしてみる。

そうして最初のポイントで、22~23センチと小型だが、4匹を釣ることができた。

「う~ん、ここには小型しかいないか?」

そう思ってポイント移動。

そこからは、良型の連発だった。

狙った所、ここぞと思った所からは、間違いなく答えが返ってきた。

しかし・・・。

バラシも連発。

何しろ風が強くアタリが取れないから、前アタリも察知できずに、アワセのタイミングもずれているのだろう。

良型ばかり、10匹ほどもバラシただろうか。

それでも、強風下の釣りのストレスに耐え、15匹の魚をキャッチすることが出来た。

最初の4匹以外は、29センチを頭に全て26センチ以上。

27~28センチの幅広サイズがズラリと揃ってくれた。

そして、雨が降り出し風が止んできた。

「あ~、くそっ!!」

「せっかく風が止んできて、これからだというのに!!」

残念ながらタイムリミット、皮肉なものだ。

今日も、病院での診察が待っている。

後ろ髪を引かれながら、竿を納った。

それに、前回の千曲で半日竿を振った結果、家に戻ってから酷い目に遭った。

足が痙攣して、一晩中もんどりうって苦しんだのだ。

これについては、自戒しなければならない。

少し余裕を持って早く帰らねば・・・。

これはきちんと朱点が写っていますね。アマゴです。

綺麗なイワナ

こんな幅広のヤマメばかりですから堪りませんなぁ。

充分に、引きを堪能してきました。

今日の条件で尺が出なかったのが、心残りと言えば心残り。

だが、そこまで言ってしまうのは贅沢か?

充分過ぎる釣果ですからね。

GW明けの千曲川本流、爆釣劇は幕を下ろした。

昨年不調だった場所に入っても、今年は盛んにアタリが出る。

今年の千曲は、かなりイケルかも!!

帰る頃には本降りだった雨、群馬県側では殆ど降っていなかったようですね。

 

竿     旬速本流H72

       ハイパードリフトサツキ75

道糸   ハリス通し0.5号 0.6号

針     やまめ半スレひねり 7号

ガン玉  3号~5B

餌     ミミズ クロカワ虫

 

釣果   ヤマメ アマゴ 22センチ~29センチ  14匹

      イワナ      25センチ           1匹

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シルバーMPV)
2011-05-10 22:05:33
gonzoさん今晩は。
さすがに良い釣りしてますね。今日も親父が見かけたみたいです。今年は数は釣れるのですが、25~6センチで中々納得いくサイズが出ません。あまり上流部は良くないのですかね?下流部はどうなんでしょうか?差し支えなければ教えてください。
後、体には十分気おつけてくださいね。
Unknown (gonzo)
2011-05-11 14:23:06
シルバーMPVさん、こんにちは。

大型狙いとしての千曲のベストシーズンは、まだこれからでしょうかね?
自分のパターンとしては、今の時期は、まず上流部で結果を出してから下流部に移動。
ベストシーズンに備えて、下流部のポイント幾つかに探りを入れておきます。
そして、6月に入る頃、水が少なくなってきたら、下流部オンリーで型物狙いになっていくのが通例です。
アタリは少なくなりますが、これからの時期、尺を狙うのであれば確実に下流部でしょうね。

詳しい場所は、この場ではご勘弁下さい。
また釣り場で会えたら、お話ししましょう。

コメントを投稿