昼過ぎまでコーヒー焙煎5時間。
で、午後はコーヒーを配達してから
蓼科のご夫婦を訪ねる。
ご夫婦のお年は90才前後、
大病や困難を乗り越えたご夫婦に
明るく迎えていただき、
薪ストーブの揺れる炎見ながら
紅葉の森が影絵になるまで楽しい時を過ごす。
で、午後はコーヒーを配達してから
蓼科のご夫婦を訪ねる。
ご夫婦のお年は90才前後、
大病や困難を乗り越えたご夫婦に
明るく迎えていただき、
薪ストーブの揺れる炎見ながら
紅葉の森が影絵になるまで楽しい時を過ごす。
4℃の朝、パン釜に火が入り暖かい午後の森。
3か所のコーヒー納品で
袋詰め作業4時間。
朝一仕事は、信金へ書類を提出して雑談。
昼食は焼き立ての山食を
トーストせずに少しのバターで小麦の香りを味わう。
午後は蓼科東急リゾートから諏訪湖SAまで
天然酵母パンとコーヒーを配達する。
写真は、晩秋霧ヶ峰展望台。
3か所のコーヒー納品で
袋詰め作業4時間。
朝一仕事は、信金へ書類を提出して雑談。
昼食は焼き立ての山食を
トーストせずに少しのバターで小麦の香りを味わう。
午後は蓼科東急リゾートから諏訪湖SAまで
天然酵母パンとコーヒーを配達する。
写真は、晩秋霧ヶ峰展望台。
アルプス、浅間、初冠雪して
八ヶ岳や霧ヶ峰に初雪の便りを聞く日、
ヨガ教室参加を変更してコーヒーを焙煎する。
午後はカリグラフィー教室開催で
別室でコーヒーの袋詰め作業を行う。
夕方に名古屋のお客さんにコーヒーを発送する。
写真は、足元紅葉の午後の森ウッドデッキ。
八ヶ岳や霧ヶ峰に初雪の便りを聞く日、
ヨガ教室参加を変更してコーヒーを焙煎する。
午後はカリグラフィー教室開催で
別室でコーヒーの袋詰め作業を行う。
夕方に名古屋のお客さんにコーヒーを発送する。
写真は、足元紅葉の午後の森ウッドデッキ。
月一歌声の会に参加、
♬風、冬が来る前に、女ひとり、熱き心に、友よ、
花は何処に行った、恋のバカンス、もみじ・・・
懐かしい歌、思い出の歌に時を忘れ、冬近い秋を想う。
♬風、冬が来る前に、女ひとり、熱き心に、友よ、
花は何処に行った、恋のバカンス、もみじ・・・
懐かしい歌、思い出の歌に時を忘れ、冬近い秋を想う。
歌の前は茅野市ふるさと納税返礼品のコーヒーセットを発送し、
歌の後は朝に袋詰めしたコーヒーを配達して回る。
夜はコーヒー袋詰めの夜なべ仕事に精を出す。
写真は、秋を愛でるウッドデッキのコーヒーカウンター。
歌の後は朝に袋詰めしたコーヒーを配達して回る。
夜はコーヒー袋詰めの夜なべ仕事に精を出す。
写真は、秋を愛でるウッドデッキのコーヒーカウンター。