goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

融ける昼と氷る夜、暗い夜に氷った路面が怖い。

2020年01月16日 23時20分57秒 | 日記
昨夜、融けた雪が氷っていた駐車場で転んで
腰を打ち少し違和感が有り、
夕方に近くの温泉「塩坪の湯」に浸かり、
湯舟の縁に頭を乗せてしばし目を閉じる。
昼の暖かさと夜の冷え込みで
氷った路面が暗い夜に出現するので
歩きも車も要注意だ。

午前中はポーセリンアート教室を開催しながら
店もオープンして冷え込み強いが賑やか。
写真は、昨日の車山スノーロード。
南斜面の雪は昼頃には消えかかっていた。

明日、1/17(金)は
都合により休業させていただきます。
申し訳ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雪に車山スノーロードをドライブする。

2020年01月15日 22時20分10秒 | 日記
久しぶりの雪の朝、
久しぶりの雪かきを楽しみ、
家の奥さんは、
オカリナ練習に
朝から雪道を走り下る。
こちらもソレッと
車山にスノードライブする。

今日も定休日は、
雪景色を眺めながら
書類整理の一日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ジュマンジ」を見、ティアラのようにきらめく夜の諏訪湖をドライブする。

2020年01月14日 23時10分41秒 | 日記
いつ以来か久しぶりの
ノンビリ定休日。
来週に公民館で開催する
「パンとコーヒー教室」で使用する
ホイロなどの備品をチェックする。
そして、新聞、雑誌、書類を整理し、
夕方に映画「ジュマンジ ネクスト・レベル」(写真)を
岡谷に見に行く。
帰路、湖面に映る街の灯りが
ティアラのようにきらめく
諏訪湖周をドライブする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の無い午後の森を眺めながら冬の上高地の神々しい静寂について話す。

2020年01月13日 23時45分20秒 | 日記
3連休最終日の朝、
冷え込んで白くなった車で
東急リゾートにコーヒーを届ける。

軽井沢の白糸の滝に行く途中で
テイクアウトのコーヒーをお求めのカップルは、
焼き立ての天然酵母パンの香りに誘われて
パンもお持ち帰りになる。
山のベテランの常連さんと
冬の上高地の神々しい静寂について話し、
穂高に飛騨側から入る時に立ち寄った
昔の白川郷の静寂を懐かしみ話していただく。

雪少ない信州について
雪少ない午後の森(写真)を眺めながら
お客さんと話す。

夕方、東急リゾートにパンを配達する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪降る冷え込む日にスマトラの深く濃い森のマンデリンで温まる。

2020年01月12日 23時33分40秒 | 日記
時折小雪の3連休中日。
0℃の冷え込む八ヶ岳ロードを走り、
原村の自由農園と東急リゾートに
コーヒーと焼き菓子を配達する。

さすがに3連休中日。
スキー帰りのファミリーや
雪見のドライブを楽しんだ方で
賑やかな一日。
積もらない小雪の日は、
冷え込み強くストーブの温度を上げ
炎を紅くする。
写真は、スキー帰りのお客さんに
人気の深煎りスマトラマンデリン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする