ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
午後の森でひと休み
蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。
午後の森から始まるスキーエリア。
2012年02月19日 22時18分30秒
|
日記
マイナス16℃の朝。
凍りついた雪の森に山の端から日が昇り、
白く眩しく輝かす。
素晴らしいスキー日和。
大門街道を通る車が多く、
「カフェ 午後の森」もスキーヤーのお客さんが多い。
写真は、雪の「カフェ 午後の森」。
コメント
マイナス13℃の寒さがつくるパウダースノー。
2012年02月18日 23時54分15秒
|
日記
積雪10㎝の除雪で明けた朝、
久しぶりに除雪機を動かす(写真)。
しばらく使用しなかったので、
雪をかきこむプロペラ(オーガ)に詰まった
氷塊を取り除いてから。
マイナス13℃に冷えた
サラサラのパウダースノーが降る大門街道を
スキー場への車が長い列をつくる。
昼前には晴天のスキー日和となり、
信州の山並みを見ながらのパウダースノーを楽しめたことと思う。
マイナス14℃の夕方、
凍った車のフロントガラスにお湯をかけたが、
出発しようとした5分後にはかけたお湯が凍っていた。
23時には、マイナス15℃を記録する。
コメント
「カフェ 午後の森」の振動と日本経済は連動しているかな。
2012年02月17日 23時31分46秒
|
日記
明るく日が射す雪の午後の森に、
小雪から密度の濃いボタン雪まで
表情を変えながら明るい日差しの中を
雪が時折り降る。
大門街道は、観光バスが列をつくって上って行く。
1台40人として10台で400人。
東京、名古屋、大阪に地元長野の観光バスが、
20台以上は上ったかな。
下水工事後の道路が仮舗装なので、
大型バスが通過すると店が揺れ、
地震かと勘違いするお客さんもいる。
最近は大型トラックの通過でも時々振動するのは、
積載量が多くなったからか。
景気が上向いてきたのかな。
お客さんから「かまくらプリン」をいただきました。
昨日は、「作州・黒豆煎餅」。
今まで、干し柿、大根、ブルーベリー、燻製、バラの花なども。
写真は、トマトスープパスタ。
新メニューに近日登場
コメント
住んで楽しい、信州は長野県。
2012年02月16日 23時57分43秒
|
日記
寒い朝。
駐車場の残り雪は凍ってカチンカチン。
久しぶりに入口周辺に塩カルをまく。
大町市から来られたご夫婦は、
霧ヶ峰が好きでよく来られるとのこと。
「おいしい」とパンを召し上がっていただき、
お持ち帰りいただきました。
「5年後に年1,000人の移住を目指す」と長野県が発表。
この目標数は、現状の2.5倍とか。
住みたい県の上位にランクされる長野県は、
好イメージを数字に結び付けようと
就職先の斡旋、家庭菜園付の住宅紹介、
ベテラン農家が農業をサポートする制度、
経済支援をする市町村などを総合的に紹介できるようにする。
写真は、午後の森の近所をスノーシューで散歩。
靴は長靴です。
コメント
朝のコーヒー焙煎は、霧氷の森で。
2012年02月15日 23時58分15秒
|
日記
目覚めの景色は、
霧氷で化粧した純白の午後の森。
昨日に引き続き定休日の午前中は、
コーヒーの焙煎をする。
午後、蓼科湖そばの燻製店に行き、
市内でレストランも経営しているオーナーと
茅野の観光とスペイン・サンチャゴ巡礼道について話す。
帰宅後、積雪5㎝ほどの駐車場を除雪する。
湿った重い雪に悪戦苦闘しながらの1時間。
写真は、竜体を見るような八ヶ岳横岳の岩稜帯(2/13撮影)。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2012年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
ブックマーク
カフェ 午後の森
最新記事
コーヒー仕事、パン仕事、カフェ仕事と映画「国宝」で蘇る映画仕事。
ブログ休みのひと月にこんなことをしていました。
メンテナンス充電のため少しの期間ブログをお休みします。次にお会いできる顔を準備しながら。
「こんなに美味しいコーヒーは飲んだことがなかった」と名古屋の方からうれしい電話をいただきました。
手書き「Kitayatsuマグカップ」を北八ヶ岳ロープウェイに納品する。
窓辺のバラと緑と目で追う蝶も目には良さそう。
水鏡に映る八ヶ岳夕景を眺めながらコーヒーを配達する。
信州中野一本木公園バラ園、850種のバラの香りのブレンドで浄化される。
翼広げる八ヶ岳に向き合う東急ハーヴェストクラブ蓼科ロビーで午後の森天然酵母パン販売してます。
9/27、NHK文化センター松本iCITY21教室で「土曜珈琲講座」を開催。100g2種類のマイブレンドのお土産付き。
>> もっと見る
最新コメント
マスター/
朝にコーヒー20杯を淹れて昼まで焙煎してコーヒー配達後は星空見ながらBBQパーティー。
マスター/
南アルプス甲斐駒・仙丈と水田・シラサギ・タンポポ見ながらコーヒーを配達するGW最終日。
Unknown/
南アルプス甲斐駒・仙丈と水田・シラサギ・タンポポ見ながらコーヒーを配達するGW最終日。
マサル/
朝にコーヒー20杯を淹れて昼まで焙煎してコーヒー配達後は星空見ながらBBQパーティー。
マスター/
春の大雪の雪かき雪かきで雪山そびえる午後の森。
マスター/
青色も確定も消費税も家の奥さんの活躍で終了する。
菊池/
春の大雪の雪かき雪かきで雪山そびえる午後の森。
菊池/
青色も確定も消費税も家の奥さんの活躍で終了する。
マスター/
陽当たりのいい窓辺で痛み止め飲みながら静かにコーヒー作業の一日。
菊池/
陽当たりのいい窓辺で痛み止め飲みながら静かにコーヒー作業の一日。
カテゴリー
日記
(5564)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
午後の柔らかい日差しを受けて、そろそろのんびりしたいと蓼科に移住しました。自家焙煎した珈琲の販売とゆっくり落ち着けるカフェのマスターです。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中