goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

カモシカに逢えるかも。茅野の物件見学と野沢菜漬け体験ツアー。

2011年11月11日 23時59分57秒 | 日記
朝8時、店の裏にカモシカがいた(写真)。
体長1m弱のこどものカモシカは、
緑の村別荘地入口の交通量が多い所で、
時々通り過ぎる車を見ながら草を食べていた。

ストーブを点けたり消したりの寒い一日。
午前中に来店された赤ちゃん連れのファミリーは、
ストーブで暖かい店内で暖まっていただく。

夜、茅野市内で行われた歌声喫茶に行く。
アメリカ民謡「峠の我が家」に
「カフェ 午後の森」を思い重ねて歌う。

茅野市では、「田舎暮らし物件見学と野沢菜漬け体験ツアー」を
11/19(土)に行う。申込締切は、11/16。
窓口は、「楽園信州ちの」。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストーブで暖まり、野菜が甘... | トップ | 秋晴れにツルリ新そば茅野の里 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい写真! (アルプス)
2011-11-12 02:20:20
臨場感があって、いい写真。ここはまさに午後の森の裏庭ですね。我が家の裏庭で2年前誕生したタヌキの赤ちゃん6匹はどうしただろうか?と、思い出す。
返信する
Unknown (マスター)
2011-11-13 00:26:19
アルプスさん、こんにちは。
カモシカは、裏庭に30分ほどいて、
そばに寄っても逃げませんでした。
さすがに特別天然記念物として保護され、人から危害を加えられたことがないカモシカは、日本シカと違って人を恐がりません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。