goo blog サービス終了のお知らせ 

一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

ぬれ餅

2005-01-29 | 飲んだり食べたり
スーパーに行ったら、販促で「ぬれ餅」というのを売っていた。

「やわらか仕上げ」というキャッチフレーズに誘われて、1つつまんでみる。

外見は醤油を染みさせたかき餅のような感じで、ガリっという歯ごたえを予想させるが
手に取った瞬間醤油のしみたちょっと湿気のある触感が意表をつく

食べてみると、湿気ているわけではなく、弾力があって、歯ごたえを感じながらも柔らかい口当たり、という一種独特の食感>

味のほうも、醤油がしっかりしみていて、なかなか美味。

本当はオーブントースターか電子レンジで軽く温めるといいのだろうが、醤油の香りとつめたい湿気を感じながら「ムニュッ」と「グズッ」の中間のような歯ざわりで食べていくのも、怪しげでよし。

なので、会社で小腹空いた時用の備蓄食料にいいんじゃなかろうかと食指が動いた

販売員嬢曰く、
 あまり売れないと置いてもらえないんで、買ってくださいよ~
 高いせいかあまり売れてないんですよ~(250円くらいだった)
 なので、ホントはしないんだけど、試食をしてもらってるんですよ~

僕は気に入ったので買うことにしたけど、ここに置いてもらえなかったらどこに行けば売ってるの?と聞くと

 私は販売員で派遣されてるんでわからないんですよ~

と、熱心だかなんだかわからない対応。


とりあえず1つ買って帰る。


家で食べてみたい誘惑と戦いながら、月曜にちゃんと会社まで持っていけるだろうか・・・?
(悪いことに、チャック袋になってるんだよな~、ひとつつまんでみようか・・・)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« hen\'s egg | トップ | 今度はぬれ煎 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぬれ餅、濡れ煎餅? (nori_992-07)
2005-01-29 19:38:46
濡れ煎餅、湿っているおせんべいは、東京に出てきて初めて食べましたが、いまいちなじめません。



銚子の特産品ですね。美味しいとは思いますが、煎餅はパリパリしていた方が良いかと・・

http://chiharu.cside4.jp/mds/2000/11/29.html



でも、「ぬれ餅」ですよね、餅だと思えば、粘り気があって美味しいんですかねぇ・・・
返信する
ぬれ餅 (nori_992-07)
2005-01-29 19:49:23
ぬれ餅とぬれ煎餅って、たぶん、違うものですね。失礼いたしました。

おかき ですか。まだ食べた事がありません。



http://blogs.dion.ne.jp/garnet24/archives/361418.html

http://www.rakuten.co.jp/soukaya/591254/591255/

http://homepage3.nifty.com/KIMura/yawarakanure.html
返信する
go2c (コメントありがとうございます)
2005-01-29 23:38:56
いろいろお調べいただいてありがとうございます。

私もどこで買えるか調べてみたのですが、煎餅の食べ比べのサイトにはびっくりしました。

今回買ったのはこの商品だと思います。

http://homepage3.nifty.com/KIMura/nuresen.html

まだ我慢して食べてませんが、美味しかったらクイーンズ伊勢丹に行って探してみます。
返信する
ぬれ餅 (ケロケロ)
2005-04-01 14:21:01
うちのおばあちゃん 京小町の「ぬれ餅」の大ファン!です。

「お醤油の味が他のとは違うんだよね。化学調味料使ってないし」なんて言って、直接京小町に電話して箱単位で買ってるのよね



で、私も必然的に食べることになるわけ。



「ぬれ餅」にチーズをのせて電子レンジで20秒ほどチンしたら、あっという間に1袋食べてしまった



もともとイトーヨーカ堂とダイエーで売ってるのは知ってたのだけど、先日近所のファミマとミニストップで 京小町の「ぬれ餅」をみつけたあ!



パッケージが違うので、初めは「あれっと」思ったのだが確かに京小町!



最近やっとホームページ見つけました。
返信する
若葉マーク (ケロケロ)
2005-04-01 14:35:56
go2cさんへ初めてコメントさせて頂いたのに、間違えました。



なんと言っても若葉マークなので

すみません



http://www.arare.co.jp/
返信する
情報ありがとうございます (go2c→ケロケロ)
2005-04-02 01:00:43
コメントありがとうございます

ファミマに売っているんですね!

今度覗いて見ます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

飲んだり食べたり」カテゴリの最新記事