時間が経つのが早い。もう今日で11月が終わりなのだ。
そして今日は今年初の忘年会。
仲間の設計事務所で「タコパ」ということで「たこ焼き
パーティ」。会費500円でたこ焼き以外の飲み物食べ
物持参という手作り忘年会。
そろそろ、出発です。
最新の画像[もっと見る]
-
お気に入り:眼鏡のずれ防止グッズ 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
8月の最後の日 5年前
-
8月の最後の日 5年前
-
素麺の話 5年前
-
新しい眼鏡 5年前
-
久安寺へ行ってきた。 5年前
静岡県富士山麓に住んでいる夢見るタンポポおばさんと申します。
コメントを頂きましてありがとうございます。 技術士、構造設計一級建築士、一級建築士の兄羽切道雄がいます。某大手ゼネコンの設計本部を降り出しに原子力部、等に勤務。会社を早期退職してからも、構造設計建築一筋です。
イヤというほど詳しい建築構造力学、すぐに役立つ構造力学等建築家を目指す学生の為の参考書を沢山書いています。
貴殿は、専門学校で生徒さんに教えていらっしゃるので、建築を勉強している方々の助けになればと思い参考迄に書きました。建築家は物を創れるのが最高ですね!!
創造と想像。
私は想像位しか出来ません!?
時節柄御自愛下さいませ!!
そちらの方へコメントしていないので
勘ちがいされたのかも知れません。
ボクは構造が苦手ですが、スゴイ構造の方が
おられるのですね。
本もどんななのかみてみます。