「境界に生きた心子」

境界性パーソナリティ障害の彼女と過ごした千変万化の日々を綴った、ノンフィクションのラブストーリー[星和書店・刊]

「ロッキー・ザ・ファイナル」

2007年03月31日 11時12分31秒 | 映画
 
 60才になったロッキーが ボクサーに戻って、

 現役世界チャンピオンと対戦するという ロッキーシリーズの最終話。

 設定には無理があるし、構成は単純だし、

 派手な演出効果で リアリティの不足した試合シーンを 見せようとするし、

 突っ込み所は沢山ありますが、それでも 元気をもらえる映画でした。

 どんなに打ちのめされても、諦めずに 前に進み続ける。

 そのシンプルなメッセージは しっかり胸に響いてきます。

 何才になっても 希望を捨てずに 復活することはできる。

 現実的に必ずしも そうなるとは限らないとしても、

 やっていこうという気持ちには させてくれます。

(きのうの記事で http://blogs.yahoo.co.jp/geg07531/46383043.html 、

 「境界に生きた心子」 のドラマ企画のことを 書きましたが、

 σ (^^;)も頑張ろうという気になります。)

 
 ロッキーと息子・ロバートとの やり取りも見どころでした。

 ロバートは 偉大な父の影に隠れて 自信を失っています。

 そして 現役復帰しようとする 父に訴えます。

「 父さんは もう年だろ。

 笑いものだよ。 僕まで笑われる。

 頼むからやめてくれ」

 そんな息子を ロッキーは叱責します。

「 いつからそうなった? 

 自分を信じなきゃ 人生じゃない。

 陰にかすれるのを 人のせいにして。

 そんなのは 負け犬のすることだ。

 だけど お前はそうじゃない!」

 最後の一言が 効きますね。

「 どんなことがあっても 俺はお前を愛してる。」

 この一言があるかないかで、非難されても 伝わるものは全く変わってきます。

(ここは この映画のテーマとはずれますが、このブログのテーマなので

 σ(^^;)はどうしても 感じ入ってしまいます。)

 ラストでは ロバートはロッキーに、

「 もう誰も笑ってない。 」

 と、父への尊敬を取り戻すのです。
 

 ところで、ロッキーと現役チャンピオンの試合が 実現するきっかけが、

 二人の対決を コンピューターでシュミレーションした テレビ番組だったというのは、

 いかにも今日的なアイデアで 上出来でした。