さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

月に一度の「デリシャスクラブ」でした。

2013年11月28日 | 料理
「まいたけごはん」

「豚汁」

「白菜と豚肉のミルフィーユ」

「スイートポテト」

昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
秋らしいメニューになりました。

「まいたけごはん」は「まつたけごはん」のレシピを参考にしました。
米3カップ、「舞茸」1パック、「鶏肉」60グラム、「油揚げ」1枚。

①米3カップを研ぐ。
②ボールに醤油大さじ3、酒大さじ1.5の調味液を作る。
③そこにパラパラにした「舞茸」を5分間漬けて取り出す。
④その調味液に細かく刻んだ「鶏肉」「油揚げ」を5分間漬ける。
⑤炊飯器に米と同量の水と④の「鶏肉」「油揚げ」と調味液を入れて炊く。
⑥沸騰してきたら③の「舞茸」を入れて炊き上げる。

上品に仕上がりました。
キノコを調味液に漬けて炊き上げる方法でした。
キノコの香りがグッと引き立ちました。

「スイートポテト」は、さつまいも900g、グラニュー糖75g
生クリーム90cc、バター30g、卵黄3個、バニラエッセンス少々
卵黄1個(仕上げ用)

①さつまいもをホイルで巻いて180度のオーブンで50分焼く。
②アツアツのうちにを皮をむいてつぶして、グラニュー糖
 生クリーム、バター、卵黄、バニラエッセンス を加えてアン作る。
③それをカップに入れて、表面に残りの卵黄を塗って
 240度のオーブンで焼いて焦げ目が付いて出来上がり。

ちょっと焦げ目が強過ぎましたか?
香ばしく味もこってりとしておいしくできました。

小手指 明正地所ホーム

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落ち葉の歩道! | トップ | 紅葉狩りのおみやげに?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事