ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ラジオ少年の楽しい電子工作、その他
AVRを使った簡単な回路の実験、そして日々のちょっとした出来事を書きます。
春の息吹
2011年03月14日
|
日記
土筆が顔を出していました。暦の上では既に春になっていますが、いよいよ本格的な春の到来です。しかし今、日本はその春を喜べない様な大変な状態にあります。この土筆が土の中から顔を出し大きくなるようにこの困難を克服して早く元気な日本になって欲しいものです。
今こそ、みんなで力を出し合う時ですね。
コメント (24)
«
銀葉アカシア(2)
|
トップ
|
停電
»
このブログの人気記事
真空管ヘッドホンアンプ
反発磁気回路スピーカの製作
手作り減速機(3)
DC-DC Converter
PINフォトダイオード
電池管ラジオ用AC電源
ガウス メーター製作
My favorite Radio 出来ました
反発磁気回路スピーカ(4)
超極太バーアンテナ
最新の画像
[
もっと見る
]
すすき
1ヶ月前
SMT-FMラジオ(2号機)
3ヶ月前
FMラジオ製作(2)
4ヶ月前
今度はFMラジオ
4ヶ月前
My favorite Radio 出来ました
6ヶ月前
またまたラジオつくり
7ヶ月前
DC-DC Converter
7ヶ月前
またラジオtづくってます(2)
8ヶ月前
またラジオを作ってます
9ヶ月前
梅の花
10ヶ月前
24 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
春はもうそこまで
(
kawana
)
2011-03-15 11:04:37
頭を出したつくしの写真を見させて頂きました。
春うらら(麗らか)の気分を心配無く
味わいたいものです。
返信する
Unknown
(
ラジオ少年
)
2011-03-15 12:24:11
放射線量が通常の3倍になっています。明らかに異常ですね。
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
返信する
なんにもする気が失せて
(
ノンノ
)
2011-03-15 19:01:23
以前の60-64進アップダウンカウンタの修正をしました。
カウンタは1バイトで0~239-0~255のラップアラウンドになるように補正をしました。
http://f1.grp.yahoofs.com/v1/kCp_TcegQKB6B-EBVsRL34LSs7IQdxtf7_s5THHv054q_YvztRvxc313FLJCyt0F6FyVqziUiWfpukaPJ8zdtmDHPea01b5_wCSoK3o/test.jal/1938_orikaesi_up_down_table_counter2.zip
返信する
Re.なんにもする気が失せて (ノンノ)
(
ラジオ少年
)
2011-03-15 19:23:42
前回はwarnningが1個出ていましたが、今回はゼロになりましたね。
あとはhardでこれを実現してください。
返信する
ガイガーカウンタ
(
ラジオ少年
)
2011-03-15 19:30:58
放射線量が通常の値に戻りました。良かった!(アクセスが多いのかつながりが悪い)
でも心配は解消しません。今後どうなるのか?作り出したの当事者にその制作物の暴走が止められない、こんな事があっていいのか?
福島県の皆さんにとっては、踏んだり蹴ったりです。
国は全面的に対応をしなければいけません。
返信する
今だから言える事
(
kawana
)
2011-03-15 19:38:38
津波対策として5mを想定してしていたと言っていたが、本当かしら?
歴史を見ると昔(江戸時代?)に大津波(約10m)が有った事を考慮していたのだろうか?
もしこの事を考えていたら、もう少し好転していたかも知れない。
この損失の1%(10億/1000億)かけても990億
の損失を免れたかも知れない。
原発立地は、簡単に行かないと思うが、国民一人一人、あるいは、200km離れた県民、県としても国民共通の関連事項として考えなければいけない問題で有ったのかもしれない、ごみ焼却
場問題でもたらいまわしが有る様な気がする。
やがては、国民一人一人の問題として何時かは
降りかかってくるのかも知れない。
他県の事と思わずに、関心を持ち、良い方法を
国民一人一人が考えなければ、いけない問題と
思った。
返信する
原発一基の建設費他
(
kawana
)
2011-03-15 20:20:07
原発 一基 価格で検索すると下記ヒットした。
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/nuclearpower/030302.html
一基300億は、あまりかけ離れていない様な
気がした?
返信する
もう電力は
(
ノンノ
)
2011-03-15 21:09:32
他に替わるのだろうか?
西沢氏の東南アジアからの水力直流送電でほとんどがまかなえるという・・
あるいはドイツを見習おう。
今は特定産業事業法(名前は間違っているかも)
で特別保護されてコストは消費者にすべて転嫁される、
この形式では替わることは出来ないかもしれない。
今一番腹が立つのは、テレビに出ている広告、
なんとか機構の(Bの前と後ろ)内容はよいことかも知れないが、空いた時間は無料で広告し、高額な運営費を貰っているという・・
また今回の費用は増税で出す(益々格差が)
あるいは特別国債を出すという(これも益々格差が)
返信する
どんなモノか
(
ノンノ
)
2011-03-16 00:03:41
原発がどんなものか
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1
よく似た事を聞いた経験があります。
出入りの(配電盤の組立)電気工事屋さんですが、
特別なアルバイトがあって、合計何時間かしかできない仕事、何倍かの収入になったそうです。
返信する
使用済み核燃料の保管
(
kawana
)
2011-03-16 08:58:43
使用済み核燃料は、水中保管しなければ、ならない事TVを見て初めて知りました。
したがって、冷却水の確保は、原発運転にも、
使用済み核燃料保管にも、重要な事が解りました。電源確保の問題ですが、一箇所集中は、
まずいと思いました。
返信する
電源確保
(
ノンノ
)
2011-03-16 11:01:21
核式以外の方法で考えて欲しい。
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html?ignore_lite
世界各国で脱原子力への動きも見られている。
停止中の燃料棒は中性子を自然に発しているので、
他のUに取り込まれないように、離して置き、
到達しないように水で減速、吸収している。
隣のUが吸収すると分裂をするので、この反応は炉内で起こっている事を極緩やかにしているだけなので、水がなければドンドン温度が上がり、ここでも、溶解が始まる。
アフリカオロクで発見された自然原子炉はこの状態であった。
この状態を解消するには、U燃料をもっと離してそれぞれ、深い十分な水、硼素水、硼素塩で隔離する。
この操作をするロボットはまだ無い、人が決められた時間走っていって作業をし、線量管理器が鳴ったら走って逃げる、次々とこれを繰り返えすしかない。
腹の立つ広告がまた増えている。
Bの前後やJなんとか、Bなんとか、
無料の広告費で名前を売る気か?
返信する
書き忘れ
(
ノンノ
)
2011-03-16 11:37:07
自然界の元素はすべて放射能を持っている。
しかし半減期の長いものほど原子崩壊の率が低く、その都度しか放射しない。
そのうちU燃料は比較的崩壊が早くその時膨大な放射線と熱を発する。
崩壊後は他の核種に変化しそれぞれの性質に従って次の崩壊を待つ。
使用済み燃料は鉛系元素を多く含み、それ以外にもPを含む。
Pは少量で予測できない崩壊が起きることがあって、制御しにくく、兵器として用いられることが多い。(Pは地獄の王から名前を貰う)
以前日本の使用済み燃料はフランスで分離され、
太平洋核実験に使用されたとも云われており、
燃料用兵器用を分ける基準は何?
以前から核行政の動きを見ていて、日本は核(P)
を持ちたいので下準備をしているのではないかと、
勘ぐっていたが、Pは得に制御しきれるものではない。
世界中で高速増幅炉を諦めた中、通常の炉中でも
U238は235から出た中性子を受けU239→
P239となる、従ってMOX炉と同じではないか
と言う論理もある。
あるいはMOX燃料はPの偏在が大きく制御しにくいとも云われる。
以上非常に不正確な噂に過ぎないのであるが、恐怖を感じている。
返信する
予断を許さない展開に
(
kawana
)
2011-03-16 14:15:55
予断を許さない展開に驚いています。私の
親戚が福島県に住んでいますし、先妻は福島の出ですし、儀父母の墓が有ります。
これから、毎日、仏壇に向かい、手お合わせる
事にしました。
どうか、収束して下さいとお願いしております。自分の心の平穏のために。
返信する
福島原発の事故レベル
(
kawana
)
2011-03-17 08:28:35
レベル6?
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000441910.html
私の浅感ですが、東電は、原発をシステムと
して考えていなかったのでは?
原子炉本体部分については、3重のSafeに
成っているようだが、冷却水、電源の配慮が
無かった様に思う。
今日、送電線から受電する事を考えたらしい。
緊急時訓練で電源車配備接続訓練などして無い
様子。
上手く収束させていただきたいと思う。
今回の事故の教訓を世界に正しく報告する
必要が有ると思う。
返信する
ヘリコ
(
ノンノ
)
2011-03-17 11:31:46
今朝起きたとき思いついたんですが、
産業用リモコンヘリ、カメラ付でRHP2なんかですと、
100kgくらいの粒剤散布が出来ます。
これで硼酸を補充してやれば、収束も早くなるんではと思いました。
硼酸を混ぜるとPの再生が出来なくなるが、そんなことは言って折れません。
はなしはかわって、
http://www.aitendo.co.jp/product/2478
USB接続で
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&biw=850&bih=590&tbs=isch%3A1&sa=1&q=VC0332&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
www.garitto.com/product/index/11105407#review
VC0332=VGA=RGB24ビット
カメラは2メガピクセルではなくて、画素数は30万画素30fpsらしい。
返信する
Unknown
(
ラジオ少年
)
2011-03-17 13:41:19
福島原発はなかなか思うように事が運んでいない状況ですね。
リモコンのヘリは放射線の影響でコントロール出来ない事もあるかも知れません。
しかし、人間が近づけない危険な場所での作業は無人ロボットが必要ですが、環境によっては使えない事もあるようです。
昔、DRAMのアルファー線による誤動作が話題になったことがあります。
放射線の存在する環境での電子機器は放射線遮断シールドboxにでも入れないと駄目でしょうね。
中性子は防ぎようがないな。
ウイルソンの霧箱で放射線の軌跡が見えるのでは、でも持っていない。
その昔、秋月でガイガーミュラー管を使ったガイガーカウンタのキットがありました。
適当な線源がなかったので、自然放射能で測定?10分に1回くらいプッツと音がでました。どこへ行ってしまったか?
捨てちゃったか。
今の目覚まし時計の夜光塗料は放射線を出さないものを使っているようですね。
返信する
見えない線は、怖いですね
(
kawana
)
2011-03-17 14:16:43
昔、殺人光線なんて言うのを聞きました。
今考えると、放射線だったのでしょう。
東海村のウラン溶液の放射線は 線
福島原発は 線
α、β、γ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A
返信する
かわいらしい殺人光線
(
ノンノ
)
2011-03-18 10:09:01
私がいたことがあるところの親父は、帝大物理を出て群の殺人光線を研究していたと内容を聞きました。
それは強力マイクロ波の照射装置だったんですが、
実験動物の馬が少し苦しそうな顔をした、
囚人を連れてきてしたら、気絶したそうです。
それに引き替えα波は紙で遮れ、β波は鉄で遮れ、
γ波は強さによって通り抜け方が違い、エナジーを受け取った原子は変化を起こし、場合によっては崩壊性原子になる。
もっとも恐るべき中性子線は強く通り抜け、高い確率で崩壊性原子になる。
それらは強く短く放射線を出し、弱く長く放射線を出して崩壊を続けて次の核種と変化してゆく。
直接光線の放射線とフォールアウトの放射塵をを区別して、それらに対応した保護を考え安全を確保してください。
返信する
mSV/h=1000μSV/h
(
kawana
)
2011-03-18 12:56:33
http://www.nirs.go.jp/research/jiscard/information/daily.html
素朴な質問
1μSV/hの地点に1000時間留まっていると
1mSVになるのでしょうか
100mSV計測地点で安全を持って6分作業をした場合の被爆量は、10mSVなのでしょうか?
1mSV点でも100時間居れば100mSV ?
返信する
中性子線
(
kawana
)
2011-03-18 15:58:30
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E4%B8%AD%E6%80%A7%E5%AD%90%E7%B7%9A
原子炉の制御には、中性子線を利用しているのが、解りました。中性子が核分裂の連鎖反応を
起こさせている気がしました。
昔、湯川秀樹博士の研究論文中間子は中性子を
結び付けているもの(中間子)なのかと考え
ました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%B7%9D%E7%A7%80%E6%A8%B9
返信する
シーベルト
(
ノンノ
)
2011-03-18 21:17:17
人体被曝量の単位のようです。
詳しくはwikiを
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88
返信する
単位を書けば
(
ノンノ
)
2011-03-18 21:22:37
ベクレルも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB
アフリカオロクはオクロの勘違い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%A4%A9%E7%84%B6%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89
返信する
IAEAの指摘?
(
kawana
)
2011-03-19 17:37:38
一昨年くらいにIAEAの視察で、語られた事?
懸念発言が有ったらしい。
返信する
ベクレルBq
(
kawana
)
2011-03-20 07:51:36
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB
前で、ノンノさんがURL調べてくれていましたが
どこに書いて有るか頭から消え、まぎれてしまったので再URLしました。
ホウレンソウ放射能検出の今朝の見出し。
ベクレルは、放射能がいくら残っているかの
量の単位で有る事が解った。半減期とも関係
有るか。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
すすき
SMT-FMラジオ(2号機)
FMラジオ製作(2)
今度はFMラジオ
My favorite Radio 出来ました
またまたラジオつくり
DC-DC Converter
またラジオtづくってます(2)
またラジオを作ってます
梅の花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
銀葉アカシア(2)
停電
»
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
すすき
SMT-FMラジオ(2号機)
FMラジオ製作(2)
今度はFMラジオ
My favorite Radio 出来ました
またまたラジオつくり
DC-DC Converter
またラジオtづくってます(2)
またラジオを作ってます
梅の花
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1342)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
ラジオ少年/
My favorite Radio 出来ました
kuman/
My favorite Radio 出来ました
ラジオ少年/
モノポールモーター
ラジオ少年/
モノポールモーター
グローバルサムライ/
モノポールモーター
ラジオ少年/
またまたラジオつくり
kuman/
またまたラジオつくり
ラジオ少年/
モノポールモーター
京都千年/
モノポールモーター
ラジオ工房/
巨大バーアンテナ
バックナンバー
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
春うらら(麗らか)の気分を心配無く
味わいたいものです。
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
カウンタは1バイトで0~239-0~255のラップアラウンドになるように補正をしました。
http://f1.grp.yahoofs.com/v1/kCp_TcegQKB6B-EBVsRL34LSs7IQdxtf7_s5THHv054q_YvztRvxc313FLJCyt0F6FyVqziUiWfpukaPJ8zdtmDHPea01b5_wCSoK3o/test.jal/1938_orikaesi_up_down_table_counter2.zip
あとはhardでこれを実現してください。
でも心配は解消しません。今後どうなるのか?作り出したの当事者にその制作物の暴走が止められない、こんな事があっていいのか?
福島県の皆さんにとっては、踏んだり蹴ったりです。
国は全面的に対応をしなければいけません。
歴史を見ると昔(江戸時代?)に大津波(約10m)が有った事を考慮していたのだろうか?
もしこの事を考えていたら、もう少し好転していたかも知れない。
この損失の1%(10億/1000億)かけても990億
の損失を免れたかも知れない。
原発立地は、簡単に行かないと思うが、国民一人一人、あるいは、200km離れた県民、県としても国民共通の関連事項として考えなければいけない問題で有ったのかもしれない、ごみ焼却
場問題でもたらいまわしが有る様な気がする。
やがては、国民一人一人の問題として何時かは
降りかかってくるのかも知れない。
他県の事と思わずに、関心を持ち、良い方法を
国民一人一人が考えなければ、いけない問題と
思った。
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/nuclearpower/030302.html
一基300億は、あまりかけ離れていない様な
気がした?
西沢氏の東南アジアからの水力直流送電でほとんどがまかなえるという・・
あるいはドイツを見習おう。
今は特定産業事業法(名前は間違っているかも)
で特別保護されてコストは消費者にすべて転嫁される、
この形式では替わることは出来ないかもしれない。
今一番腹が立つのは、テレビに出ている広告、
なんとか機構の(Bの前と後ろ)内容はよいことかも知れないが、空いた時間は無料で広告し、高額な運営費を貰っているという・・
また今回の費用は増税で出す(益々格差が)
あるいは特別国債を出すという(これも益々格差が)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1
よく似た事を聞いた経験があります。
出入りの(配電盤の組立)電気工事屋さんですが、
特別なアルバイトがあって、合計何時間かしかできない仕事、何倍かの収入になったそうです。
したがって、冷却水の確保は、原発運転にも、
使用済み核燃料保管にも、重要な事が解りました。電源確保の問題ですが、一箇所集中は、
まずいと思いました。