ラジオ少年の楽しい電子工作、その他

AVRを使った簡単な回路の実験、そして日々のちょっとした出来事を書きます。

鉱石(ゲルマ)ラジオ(2)

2018年03月16日 | 日記

想定していましたが、全く聞こえないので、2SK241を使った高周波増幅回路を追加しました。

ご利益絶大で、NHK第一、第二、AFNが聞こえるようになりました。関東では一番良く聞こえる民放のTBS(954KHz)は何故か聞こえません。

音はAGCがついていないこともあり、NHK第一は場所によっては良く聞こえるのですが歪んでます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉱石(ゲルマ)ラジオ(1)

2018年03月16日 | 日記

私の電気との付き合いは少年時代(小学校4年生)、並4ラジオのキット製作が始まりでした。そして原点に戻って来ました。

私が住んで居るところは、中波放送の電界強度が弱く普通のトランジスタ ラジオも部屋の中ではあまり良い状態では受信出来ません。

極太バーアンテナもご利益なしで、全く駄目です。これは、最初から分っていたのですが。

昔はクリスタルレシーバ(ロッシェルエン使用)が売られていました。このクリスタルレシーバは意外と音がいいのです。ただ、ロッシェルエンの結晶が

長持ちしません。今では手に入りません。変わりにセラミックを使ったレシーバがクリスタルレシーバと銘打って売られています。殆どが台湾製とか。

このレシーバは余り音も良くなく感度も悪いようですが、取りあえずは、これを使って何とか受信出来るように改良?するしかありません。

高周波増幅回路をつけてスピーカを鳴らすために適当なアンプをつける必要が有りそうです。ストレート ラジオですね・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超極太バーアンテナ

2018年03月04日 | 日記

長さ20cm、太さ37mm巨大バーアンテナです。

これを使って鉱石ラジオ(今風だとゲルマラジオかな)を作ろうかと。

ゲルマ用出力トランスと組あわせてスピーカを鳴らそうと目論んでいますが、私の住んで居る環境では

電界強度が弱く多分無理でしょう。

  

取り合えずやって見ましょう。

最近、ネタ切れ、やる気がない、興味を引く対象が無い、こんな調子で段々つぶれていくんでしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする