ラジオ少年の楽しい電子工作、その他

AVRを使った簡単な回路の実験、そして日々のちょっとした出来事を書きます。

大晦日

2010年12月31日 | 日記
早いもので2010年も今日でお仕舞いです。太陽の回りを地球が一回りして365日、ただ回っているだけのことですが、この回転に名前を付けると、つまり2010年と言う名前の年が今日で終わりになる、何か時間の流れが急に身近になります。
不思議なことに、1月1日(たった1日しか違わないのですが)の太陽は何だか輝きが増した様に感じられるのです。これは新しい名前の年になったと言うことで気分が多少高揚しているのでしょうね。
2011年も高揚した気分を持続させ有意義な年にしたいものです。

コメントを頂きました皆様、本年はお世話になり有り難う御座いました。どうぞ良いお年をお迎えください、そして、幸大からん事をお祈り致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

測定

2010年12月27日 | 日記
ちょっと前に作ったカウンタでRb発振器の出力を測定してみました。残念ながらこのカウンタの分解能は8桁で少数以下は見えません。
この測定はプリスケーラを使っています。プリスケーラを使わないと6MHzが限界です。
写真では10000000MHzと表示されていますが時々、下三桁に128と表示が出ます。この原因は未だ掴んでいません。(10000128MHzと表示)
ハードかプログラムが原因なのか?今後の課題です。
カウンタの基準周波数は12.8MHzのTCXOを使っています。Rbの10MHzを10KHzに分周しこれをレファレンスにして、PLLで12.8MHzをロックしてみようと考えてます。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビジウム発振器

2010年12月26日 | 日記
中古のルビジウム発振器を入手しました。出力は10MHz(0.5Vrms)のサイン波。
セールスポイントは0.1mHzの精度に追い込んだ品物とのことです。
10,000,000.000,x Hz、xの桁が怪しいがその上の桁までは合っていると云うことらしい。
しかし、これを確認する道具は持ち合わせていません。取りあえず信用するしかないですね。、、、、
19VのACアダプタを使い動作させてみました。電源オンで約1.5Aの電流が流れ3~4分でロックし0.44A位に下がります。筐体は部分的にですが結構熱くなります。
適当なヒートシンクを付ける必要があります。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンタケースを作りました。

2010年12月14日 | 日記
カウンタも基板の状態では使いずらいものです。測定器としての体裁を整える意味でも、やはりケースに入れることが必要です。
金属は加工が大変、そこでいつもの木材を使いました。
あり合わせの材料ですので木材の種類も違っています。また、うすい材料を使わないと加工が大変です。
底板は葉書台の厚さが15mmの桂の木です。
GND効果を上げる為、銅板をひいてあります。
たまたま、以前に購入していたモノです。これをもっと小さくすれば良いのですが、鋸で切ると切断面が垂直にならず後で苦労しますので、そのまま使うことしました。
あちこちで寸法のズレが出てきて誤魔化すのが大変でした。
何とも奇妙な形のケースになりました。LCDはバックライトが無いとちょっと見づらくなりますので、傾斜させ見やすくしました。
電源、シリアル出力は裏側に有ります。また、電源はダイオードブリッジと5VレギュレータICを使い、AC/DC(8~15V)位のACアダプタが使える様にしました。
間違えて適当なACアダプタを使う事が有りますので、多少でもFailure proofになるかな?と思いまして。
LCDの左側LEDはゲートタイム及びプリスケーラオンインディケータです。
一気に作り上げないとモチベーションが下がって何時出来上がるのか、、、になってしまいます。
取りあえず、これで落ち着きました。
次のテーマに入れます。そうだ、eepromに周波数補正値を記憶させなければ、、、、、未だやっていないな。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂い咲

2010年12月11日 | 日記
日課にしているウオーキングの途中で見つけました。日当たりのいい畑の片隅にツツジの花が咲いていました。小春日和の暖かさが、きっと5月頃の陽気と勘違いしたのでしょうね。
時々、桜が咲いたり自然界ではそれほど珍しいことではない現象です。
歳をとると物忘れがひどくなりテレビに出てくる俳優の名前も出てこないことが日常茶飯事になりました。
そのうち、ボケて狂って来るのだろうなと考えると、、、。うまく歳をとった証を燻し銀(きっと重厚な感じなんでしょうね)の様ななんて表現しますが、まー何ですね、精々錆びた鉄板がいいとこかなー。燻し銀も、錆びた鉄板も磨けばそれなりに光沢が出るのでしょうが、地金の価値が違いますなー。
錆びないように油でも付けとくか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする