ラジオ少年の楽しい電子工作、その他

AVRを使った簡単な回路の実験、そして日々のちょっとした出来事を書きます。

GPS受信機(3)

2021年01月31日 | 日記

バラバラの状態では使い勝手が良くありません、そこで、何時ものように木工工作で箱を作りその中へ収めました。

相変わらず、寸法誤差があり色々な部分に隙間が出てしまいました。

USB、DC IN、10KHz出力を装備しました。

室内では衛星の電波が届かないので上記の様な表示をする様にしました。

LCDが2行、16桁の文字が表示できますが、後は高度、カレンダー、時刻表示をしたいのですが、表示選択機能を考えてみようかと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPS受信機(2)

2021年01月29日 | 日記

LCDをつないでスタンドアローンで緯度、経度を表示させてみました。

最初は適当なLCDをつないでみたのですが、うまく行かず部品箱を漁り何とか古いLCDを見つけ出しつなぎました。

ベランダに出て衛星を捕獲すると画像の様にLCD表示されました。場所を移動すると少数点以下の数値が変化します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPS受信機

2021年01月26日 | 日記

NE06M、GPS受信機でGPS受信をしてみました。

   

上記画像左側がアンテナ、右側が受信機本体です。私の住まいはマンション、鉄筋コンクリートで部屋の中では衛星からの信号を全く受信できません。

ベランダに出ると何とか受信が出来る様になりました。

5個の衛星をとらえています。衛星をとらえるとLEDが1秒ごとに点滅を開始します。

JJYがなくなってしまい発振器の周波数校正をする正確な信号源が欲しくてGPS受信機を利用してはと思い入手しました。

上記は3MHzのOCXOですが、かなり古いもので、オーブンに流れる電流がふらふら安定しません。別のOCXOに取り換えるしかないかなと。

その時の校正用にGPSを利用したいのです。

取り敢えず、受信は出来ましたので、もう少し使い勝手を考えたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春の富士山

2021年01月14日 | 日記

雪を頂いた新春の富士山です。

携帯のカメラですので望遠も効かずかなり小さく見えてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする