Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

日曜のレモン風味のローストチキン

2022-01-28 01:07:08 | 肉料理 Viandes

此れはこの日曜のお料理ではなく一週間前。次女夫婦が金曜の夜から滞在していました。いつもの定番はお魚の姿オーブン焼きなのですが気分を変えてローストチキンにしました。娘達に貰ったお料理本をみていてOttolenghiシェフのこのレモン風味のものに決定。

大人4人と子供2人なのでお肉屋さんに5人分と言ったら此れなら大丈夫と2,5キロもある鶏肉を選ばれちょっと大きすぎとは思ったのですが とても美味しそうな鶏肉だったので まあいいや と。

ローストチキン レモン風味

 材料  

  フィーリング この量は 鶏肉1.5キロ用

  バター 70g   室内温度

  タイム  大3

  大蒜 3片 潰して微塵切り

  レモンコンフィ 家で収穫した自家製の塩レモンを使用  1個分 大き目の微塵切りと言うかざく切り 

  レモン 1   ゼストと汁 ベルガモツトレモン使用

  塩 胡椒

今日の鶏肉は倍量あったのですが バターとタイムの量はそのまま  大蒜 レモンコンフィ レモンは2倍に。私はパンチのあるお料理が好みなので。

後私の好みで付け加えた物があります。

  白ワイン 1カップ

  チキンブイヨン 1カップ

   作り方 

以下鶏肉1.5キロについて書きます。

 1  フードプロセッサーの中に バター タイム 大蒜 レモンコンフィ レモンのゼスト  塩小1/4 挽いた胡椒を入れ混ぜる。

 2  鶏肉脚元を前にして細いナイフで皮と肉の間に空間を作ります。その中に1のピューレーを2/3程ナイフを使いながらでも皮を破らない様に伸ばす。

 3  残ったピューレーは腿の部分そして手羽の部分にも揉みながら伸ばす。

 お腹の中にも少し(お腹の中は塩 胡椒 タイム ローリエを入れる)

  4~5時間程寝かす。

 4 オーブンを190度に温めておく。

野菜のオーブン焼きと関係があるので作り方は下に続きます。

人参 バターナツッ南瓜 セロリ蕪のオーブン焼き

 5  人参 バターナツッ南瓜 セロリ蕪はバトン型にカット。塩 胡椒 クミン 大蒜の卸した物を少量のオリーブオイルで混ぜて置く。

写真では少なめに見えますがかなりの量の野菜です。

 6  オーブン皿と同じ大きさの器に(なければオーブン皿に)クックングペーパーを汁がこぼれない様に深く敷き半分の空間に寄せ此処で鶏肉に少し塩 胡椒そしてレモン汁をかけ焼き始める。20分程焼くと少し下焦げてきたので白ワインとブイヨンを加えヘラで焦げ目を綺麗に伸ばす。

この時点で脇に5の野菜も加える。此処から約70分かけて焼く。

 7   20分おきに汁をかけながら野菜も少しかき混ぜながら焼きあげる。

 焼き上がったら10分程休ませてからサービス。

鶏肉は勿論ですがお野菜がとっても美味しいお味に仕上がりました。

孫達含め皆喜んでくれました。

此処まで書いてふと何か足りないなーと。

馬鈴薯の軽いピューレーを作ったのです。

馬鈴薯のオーブン焼きを作りたかったのですがオーブンに場所がなかったので。

写真撮り忘れましたが皆にとても好評でした。

サラダ

胡桃 ロックフォールチーズ 紫蕪の千切りが入っています。お食事の締め括りにさっぱり仕立て。 

この日は義妹の誕生日でした。金曜からどの様なバースデーケーキを作ろうか検討していたのですが孫達と遊んでいる時間が多く考えはまとまりません。次女が心配しないでとラロシエルで評判のお菓子屋さんに注文 当日取りに行ってくれました。コーヒータイムに来てくれることになっていたのですが身体の具合が悪くごめんなさいとのこと。

お菓子の名前聞かなかったけれどレモンムラングパイを上品に変化させた物と思いました。

義妹はいないけれど皆で 孫達も少し頂き 義妹にも用意した贈り物と共に彼女の分運んでくれると言うので お昼の鶏肉 急いで骨を抜き 残った野菜にピューレー そしてこの朝ご飯急に孫達がバーバ パスタが食べたいと言われて作った物 皆タッパーに詰めました。勿論押し付けではなく欲しいか聞いてからです。喜んでいました。

義妹訪れた後 婿さんのご両親の所でお遊びしてから帰宅。何もしなくても即夕食できますようにと。

 

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととて

そしてコメント楽しみにしています

 

mytaste.jp


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mchappykun2)
2022-01-28 07:53:36
2.5キロの鶏肉は大きいですね。私も皮を破らないようにお肉との間にバターやハーブを入れて焼きます。
美味しそうに焼けましたね。

しょっちゅうお汁をかけながら焼くので、大変ですよね。オーブンを覗き込むので、髪の毛がローストチキンの匂いになりませんでしたか?

お孫さんたちも「バーバ」のお料理が大好きなんですね。おねだりしてくれるのは嬉しいですね。
返信する
Unknown (杉村 龍児)
2022-01-28 08:51:01
Fleur de selさん
おはようございます
レモン風味のローストチキン
美味しそう
素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
返信する
Unknown (ソーニャ)
2022-01-28 21:34:06
ローストチキンを食べるといつもお肉がパサパサ
していたので、それ以来食べていません。
でも、二十歳の頃に銀座のレストランで七面鳥の
お腹に詰め物をして焼いたことはあるんですよ。
Emiさんのローストチキンならシットリしてるて
しょうから、食べて見たいです。
義理妹さん、当日不調で残念でしたね。
返信する
Mchappykunさんへ (fleur de sel)
2022-02-03 03:19:45
オーブン熱回転のポジションで焼くので戸を開くと熱が前向き眼鏡は曇ってたまらないので外してから。髪の毛だけでなく洋服にも匂い移りますね。料理人としては仕方ないけれど。この様に大きな鶏肉を焼いたのは久しぶりです。
幸い孫達香料の効いたお料理大丈夫です。長女の孫達も。でも小さかった時に問題無く食べていた野菜かなり好き嫌いが出てきました。出来るだけたくさんの野菜をと思い一人一人の好みを考慮しながら献立考えます。
返信する
杉村龍児さんへ (fleur de sel)
2022-02-03 03:23:17
今日も温かいコメント有難うございました。美味しくしっとりローストが焼き上がりました。
返信する
ソーニャさんへ (fleur de sel)
2022-02-03 03:37:30
ソーニャさんが鶏肉は割と苦手なのは心得ています。でも家族の集まりには簡単ゴージャスな雰囲気が出るので重宝しています。レモンの香りがしてとても美味しいと思いました。
義妹は午後のティータイムという事だったので この献立。次の娘たちの来なかった日曜日に招待遅ればせながら誕生日祝いをしました。
返信する

コメントを投稿