goo blog サービス終了のお知らせ 

Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

オレンジカードでフルーツタルト

2013-04-07 22:40:06 | デサート desserts

冬場にとっても美味しく出回っているオレンジ 市場から消えてしまわないうちと先日レモンカードならぬオレンジカードを作りました。 そしてサブレの生地も冷蔵庫に寝かせた物もあったので家にあったキウイ バナナ 苺も載せてのフルーツタルト。 サブレ生地をやきオレンジカードのたっぷり敷いて後は果物を載せるだけ さわやかな甘酸っぱいタルトが出来上がります。

オレンジカードは作りおきすると朝食にトーストと頂いてもよいし御菓子を作るときには絶対に便利な物。タルトにマカロンに。

このオレンジカードはバターの入らないさっぱりヘルシー版です。

オレンジカードの作り方記します。

     材料

   *オレンジの汁 20cl

   *オレン(Bio)のゼスト 2-3個分

   *卵 2

   *コーンスターチ 14g

   *砂糖 60g

     作り方

1 コ-ンスターチを大匙5のオレンジの汁にといておく。

2 卵をかき混ぜておく。

3 残りのオレンジの汁とゼスト 砂糖を混ぜた物を火にかけ砂糖を完全に溶かす。

4 1 を 火から卸した 3に混ぜよく溶かす。

5 4 に卵を少しずつ加えよく溶かす。

6 弱火にかけて8-10分ほど 煮る。

従来のオレンジカードは最後の8 の段階で30-50gのサイコロ切りのバターを加えます。

瓶に詰め冷ましてから冷蔵庫で1週間ほど保存できます。

サブレ生地は 小麦粉 200g、バター 100g、砂糖 大3、水 大2-3 で作ったもの

タルト台に敷いてからクッキングぺーパーを被せて重しをして180度の温めておいたオーブンで20分焼いてから重石とクッキングペーパーをはずして5-8分程焼きさましておきます。

 

このタルトには作った全量のオレンジカードは敷きませんでした。お好みの量を。 本来はラム酒などで薄めた杏などのコンフイチュールで艶を出すのですがカロリー控えめにそのまま。少し粉砂糖でお化粧ほどにとどめました。

主人に先頃で一番美味しい御菓子と。 甘酸っぱいオレンジカードのベースとフレッシュな果物のさわやかな組み合わせが気に入ったのかな?

 

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。

そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2013-04-08 08:47:50
Fleur de sel さん

オレンジカードでフルーツタルト
素適なタルトですね
フルーツの味を重視していて
素晴らしいレシピうれしいです
有難うございます
返信する
Unknown (ソーニャ)
2013-04-08 23:48:59
お菓子は苦手なモノが多いのですが、
このようにフルーツが所狭しと乗っているのは
大歓迎です♡ その上バターを使わずなサッパリ
しているというところが嬉しいです。
ちょっと作ってみたい気がしてきました。^^

返信する
ryuji_s1さんへ (fleur de sel)
2013-04-09 04:26:12
オレンジカートさわやかな甘すっぱく載せた果物ととっても相性がよいと思いました。今日もコメント有難うございました。
返信する
ソーニャさんへ (fleur de sel)
2013-04-09 04:28:05
このタルトは本当にさっぱりしていますよ。レモンカードより優しい甘酸っぱさと思います。私もあまり甘党ではないのですが美味しいと思いました。
返信する
春の花壇のタルト (きき)
2013-04-13 12:33:09
春を鏤めたようなタルトですね^^* 花壇に様々な花が咲いているように見えます。ダブルのエスプレッソ、いえ、やはりシャンパンと戴きたいような。。。(笑)

わたくしも、少し歳のはなれたお隣さんとの交流の初めは「食」を通して。。^^*  そのうち、絵画や音楽の趣味も重なることが分かって、いっそう会話に花が咲くようになりました。今では、まるで家族のような関係です♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。