登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

山梨:東御殿~杣口山

2012-02-06 | 山梨の山
山梨:東御殿~杣口山

Sクラブ山行に参加する

2012年2月3日(金) 

《往路》
大月駅 8:30(貸切バス)
⇒杣口林道・西沢橋 9:45

《復路》
乙ケ妻17:20(貸切バス)
⇒大月駅18:30
 
《歩程》
西沢橋10:05~小鳥山11:42~西御殿13:48~東御殿14:27
~大久保峠15:45~(ピストン)~杣口山16:10
~乙ケ妻17:08

行動時間 7時間03分 8.8キロ
地形図2.5万:川浦

《費用》
バス ¥2500(往復)
*****************************
各地で大雪情報がしきりである。
アイゼンを携行する。
杣口林道から小鳥山へ取り付く。
傾斜が緩やかなところから適当に取り付き、やがて北北西に延びる
尾根にのる。適当に取り付いて目指す尾根を捉えるってすごい!
雪の急登を踏ん張って小鳥山に達す。
樹間からお隣に位置する乾徳山がチラチラのぞく。
小鳥山から一旦、鞍部に急降下するとき、積雪のある岩場は細心
の注意を要す。手間取ったが、全員無事通過する。
稜線に出合う手前の陽溜まりで、甲斐駒ケ岳を眺めながら昼食を摂る。
稜線まではヤブコギもいいとこ、笹を4~5本わし掴みしては
ヨイショと身体を引き上げる繰り返しだ。笹やぶも、たまには役立つ。
西御殿から三角点峰東御殿を経て、次のピークは巻き道をとり、大久保山を目指す。
フカフカ雪の感触を楽しみながら、ズンズン調子よく下る。
もうピークは踏まずに下山するのかなと危ぶんでいると、
案の定、大久保山を巻いてしまったようだ。
大久保山は断念し、次なる大久保峠をワイワイ言いながら探す。
大久保峠から杣口山(五町山)を小走りでピストンし、
乙ケ妻へは林道を3回ショートカットして、お迎えのバスに乗車。
アイゼンは出番が無かった。


************

小鳥山


甲斐駒岳遠望


西御殿から東御殿へ向かう


東御殿
乾徳山・笠盛山
うっすら富士山

大久保峠


杣口山(五町山)
 

乙ケ妻の観音像
後方は杣口山(五町山) 


****************
3年前の今頃:四国遍路・81番~88番(2009年01月25日~1月31日)

四国遍路・81番~88番
****************
5年前の今頃:箱根:神山~駒ケ岳(2007年02月07日)

箱根:神山~駒ケ岳
****************
トップに戻る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。