ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/
0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。
ニド(歩行前クラス)の様子です。
※ニド(Nido)とは、
子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。
※コロナ対策はこちらをご参照ください。
生後5~6か月の赤ちゃんたちです。
天井からつるしたキッキングボールを蹴ったり、
リングを興味深そうに触ったりしています。
引き出しを開けたり閉めたりすることに興味津々。
中に入っているものも気になります
お友達にも興味津々。
触りたくて仕方がありません。
赤ちゃんもコミュニケーションを取りたいのですね。
「やさしくねー」ママがサポートしています
こちらは、4月からインファントへ移行するお子さんたち。
細かいものにも興味が出てきています。
音楽を聴いて楽しそうにマラカスを振っています
ぐるぐる回すのも楽しい
トンネルくぐりで、お友達と「ばあー!」と楽しんでいます。
ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
4月からは新しい教室になりますよ。
一緒に子育てを楽しみましょう0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内クラスの詳細・空き状況はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房子どもの発達を考えた環境づくりにおすすめです。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍