中学受験日記なんて書き込んでいますが、
実は私、こんな日記が書けるような母親ではなかったのです。
お恥ずかしい話、私はまるちゃんに対して1歳から2歳半くらいまで
育児怠慢ママでした。
0歳のまるちゃん!本当にかわいい~。生まれてきてくれて、ありがとう!
小さい小さいまるちゃんの手は、私の人差し指をしっかり握っていました。
パパはまるちゃんのために購入した、デジタルビデオを片手にニコニコ撮影。
「まるちゃん!頼りない、パパとママだけどよろしくね~。」
そして、新米ママとまるちゃんの生活がはじまったのです・・・
私も、もちろん。自家用カメラマンに変身していました。
ちびまる子ちゃんに登場してくる、たまちゃんパパのように
毎日、同じ写真を何枚も撮り続け、笑ってくれるまるちゃんの
シャッターチャンスを逃さない、新米ママなのでした。
そんな、幸せで平和な日々を送っていました。
好奇心旺盛なまるちゃんは、早くから立つことに興味があり私も必死で応援しました。
そして、9ヶ月で歩けるようになったのです。
やった~!まるちゃんが歩いた~!
表情も出てきて可愛い!私っていいママしてるじゃない!
な~んて、過信していたんです。
そして、順調な子育てに安心しきっていました。
後で知ったのですが、早く歩けるより、しっかりハイハイさせたほうが
後で美脚になるらしいですよ・・・それを知った時は、かなりショックでした。
そし後、1歳を迎えました。
無事に育ってくれた、まるちゃんを見てホッとしたと同時に育児なんて軽い軽い!
1歳になったら勝手にいろんな事を覚えて育ってくれるはず。楽チン楽チン!
そんな、勘違いママでした。
勘違いママは更に暴走しました。
大家族であれば、もしかしたら教えなくても、自然に見て学べる機会もあったかもしれませんが・・・
平日のパパは遅くまでお仕事です。
当然、家では私とまるちゃんだけ。
母親の私がいろいろな事を手取り足取り教え、
浴びるように、語りかけ、話しかけ、お手本を見せてあげなくてはいけないのに・・・
せっかちな私は、まるちゃんのしようとしている事、教えてあげないといけない事、
全て先回りして、やってしまっていたのです。
過保護ママと言うより待つのが面倒なだけでした。
まさに、育児怠慢ママです。
そして毎日、子供番組や知育ビデを見せて満足していました。
食事ではスプーンやフォークを握らせて、まるちゃんが自分で食べられるように
練習させなくてはいけないのに、こぼされるのが嫌で全て私が食べさせていたのです。
靴も待ちきれず、履かせてやりました。
当然、基本的な動作も言葉も遅れました。
しかも、お風呂担当のパパの帰宅を待っていた私とまるちゃんは、いつも夜更かしでした。
それでも、朝早く起こして午後から、お昼寝をさせれば良かったのですが、
朝、パパをお見送りした後の私は、と言うと・・・
まだスヤスヤ眠っているまるちゃんと一緒に再び眠ってしまう毎日でした。
さ~て、公園へ行こう!と午後から公園に出かけても、だ~れもいません。
な~んだ、この公園は意外に子供がいないんだ~。なんて思っていたのですが、
当然です。普通のママだったら、午前中に遊びに来て、午後はお昼ご飯を食させ、その後は、お昼寝タイムだからです。
母親学級からのお友達のうちへ遊びに行っても、みんなのお昼寝時間と重なり、
ママ友達はゆっくり、お茶タイム。
まるちゃんだけが目はパッチリ、しっかり起きています。
まるちゃんはお友達とも遊べず、私もゆっくりママ友達とお茶できません。
お友達つくりや日常生活そして、社会とのかかわりも学ばせなくてはいけなかったのに・・・
いつの間にか、
まるちゃんの生活リズムを半日ずらしてしまったのでした。
それが、まるちゃんの1歳から2歳までの生活でした。
本当は自分自身でも、うすうす怠慢なことには気づいていたのですが・・・
当時は、そのぐ~たらな、生活から抜け出せませんでした。
本当に情けない育児怠慢ママでした。
当時を思い出すと、まるちゃんに本当に申し訳ない!
ごめんね~!
その後も、いろんな事を、やらかした勘違いママでした。
でも、その反省の積み重ねで、今のママがいるんだよね・・・。
今のまるちゃんは母の日にプレゼントを贈ってくれるような
優しい子に成長してくれたけど、
ママは、まるちゃんにとって本当にいいママできてるのかな~?
これからも、母親業を通して、人生の生涯学習を続けていきたいと思います。
きっと、永遠のテーマです。
だから、子育って楽しい~!のかも。
最新の画像[もっと見る]
- キラキラのメディア選び! 1年前
- アイラブユーの詩 2年前
- 首里城がよみがえりますよ~に! 2年前
- ちゅらさん!エメラルド・・・ 2年前
- ちむどんどん! in 沖縄! 2年前
- Sweeeet family 旅行プラン! 2年前
- ㊗ 送る日!迎える日! 2年前
- 2023年へぴょん!ぴょん! 2年前
- 大掃除とお節とお年球! 2年前
- 2022サッカーとチキンライス! 2年前