
まだあります。
私は『正統派?バース同好会』のメンバーなのですが
(そんなものはない!以前阪神タイガースにいたホームランバッターの
ファンクラブではない!古い!

曲の始まる前に、導入部というか、その曲に導いてくれる
『語り』のような部分があって
(最も有名で、端折らずによく歌われているのは'Stardust'のそれですね。)
長いのも短いのもあるのですが、私はまあ、いろいろ歌っているほうだと
思います。 英語の歌詞がいくらおもしろくても、それをわかりながら
聴いて下さる方は少ないでしょうし、「よく覚えたな~

やっているわけではありません。

歌詞だけでなく、メロディーのほうもとても美しくて、
本題に入る前にぜひ演奏したくなる・・・
結構そういう曲がたくさんあって、ピアニストも「いいよね~

ご満悦な場合もあり・・・

いい気分になれるものです。
ところが


と混乱してしまう瞬間があるのです。その場合は
「ちょっとタイム

出だしの音符を見て「ああ、この曲だった

見ているお客様たちが



そんなこんな。
