

週末、エムズからもほど近い、有楽町駅そばの国際フォーラムの風景。
ホールと展示会スペース&美術館の間の中庭に、クリスマスショップが出ています。
お菓子やプレゼント用のグッズいろいろ。お買い物の人々で賑わっていました。
タクシーの運転手さんたちの中には、「銀座のイルミネーションもショボくなったね~」
とつまらなそうなことを言う人もいますが、(たしかにバブルな頃のような華やかさは
ありませんけど)なんでもお金があるから派手にすればいいってもんでもない、と
思います。景気のよかった時には大騒ぎしてイベントも積極的に参加してくれていても、
ひとたび余裕がなくなると、「何を大切に思っていたか」も忘れたようにいなくなる、
それでは悲しすぎるじゃありませんか?


それぞれがこの一年のことを思い、家族や親しい人たちと過ごす時間を考える・・・
特に宗教は持たなくとも、年末はそういう季節なんだと思っています。

ところで、もうひとつの『エムズ・クリスマス・スペシャル』
22日(水)の深澤芳美(P)菊池一成(B)DUO
佳き時代の楽しいクリスマス・ソングをたくさんお届けするのはもちろんですが、
いらしていただいた方には女将のお気に入り;赤いスパークリングワインのサービスを
させていただきます



演奏のお二人に(+女将で3人か)負けずに飲んでくださいね

ただし、大事な記憶は無くさない程度に・・・