

穏やかなお天気に恵まれた土曜日の午後、ピンク色のチラシを
手にした老若男女が数寄屋通り~並木通りを行ったり来たり・・・。

10バンドの演奏と、銀座の雰囲気を楽しまれた方々は、
350人を越えていたそうです。

今回は、去年の混乱と右往左往から学んで(マネージャー談)
ファンの一箇所集中を避け、それぞれのミュージシャンが
1セットずつ休める余裕を設けて他の人のステージを聴きに
行ったり、また、ベーシストが、大きな楽器を担いでの移動を
最小限にとどめ・・・と、いろいろな点が改善され、かなり
ゆったりできたのではないでしょうか?

(後藤千香バンド)のファンで、立ち見も出ましたが、


最終ステージはちょうど定員ぴったり、いつものエムズの
ノリとくつろぎの中でお聴かせできた気がします。

打ち上げ場所もエムズ、40人を越えるミュージシャンとスタッフが
酌み交わし、「おお、何年ぶり!?」という声もあちらこちらで聞こえて
ハイテンションのまま、楽しい時間はあっという間に過ぎました。

お出かけくださった皆様、本当にありがとうございました。

ミュージシャン、スタッフの皆様、お疲れ様でした。

来年も、春の初めのこの催しを楽しみにしてくださる方々が
少しでも増えるといいな、と思っております。


